
103万の壁の契約は月単位で計算ですか、年単位で計算ですか?収入の変動は問題ありますか?
不要に詳しい方
103万の壁で契約してますが、
月単位で計算するのか、
年単位で計算するのかどちらですか?
極端な話、
収入が月16万の月と、1万の月があってもいいのですか?
- なみママ✿
コメント

はじめてのママリ🔰
月です!
まれに、年で計算って所もあるみたいですが
会社側は、見込みで見てくるので…
3ヶ月続いたりしたら社会保険が勝手に送られてきたりもするので会社に確認が1番ですね💦

退会ユーザー
うちは主人の会社の決まりで月10万を◯ヶ月連続で超えてしまうと扶養を抜ける事になってしまいます😣確認されるのがいいと思います!

退会ユーザー
税扶養は1年間なので問題ないです。
健康保険などが1年じゃなくてどこを切り取ってもなので16万の月があると怪しいですね🤔

退会ユーザー
税金に関しては大丈夫かと思いますが、社会保険や扶養手当は旦那様の会社次第かと思います😭
夫の職場は1月でも10.8万を超えたら扶養から外れます😂
なみママ✿
ありがとうございます。
ちなみに、扶養の計算に入社月とかはまったく関係ないですよね?
はじめてのママリ🔰
関係ないですよ😆