※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こもい
子育て・グッズ

子供が触らないように、オーディオ棚をどう配置していますか?

オーディオ類CDなどはどのように部屋に置いてますか?

音楽を聴かせたいので子供のいる空間にオーディオ棚を置きたいのですが、見えるところに置いておくと子供がさわっちゃいますよね? 💦

みなさんはどうしてますか?

コメント

deleted user

スピーカーはテレビの両脇に、滑り止め防止シートを敷いて置いて(これがないとスピーカーをつついて落とします💧)、プレーヤーはテレビの後ろに隠すようにして置いてます*ˊᵕˋ)੭
テレビはテレビボードの上なんですけど、後ろがけっこう空いてるので、そこへ○
CD自体は出していません。いつもクローゼットの中に片付けてます。

変な置き方なのであまり参考にならないかもしれませんが、、、
もしテレビボードが窓付きのものなら、その中もいいと思いますよ( ˊᵕˋ* )
窓は100均にもストッパー売ってますし○

  • こもい

    こもい

    ありがとうございます✨
    やっぱり隠して置いてるんですね〜!
    テレビボードは窓もない簡易的なボードなのでなにも置けないし、CD棚も普通のオープンな棚しかないので、ちょっと考えます🤔

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもテレビボードは窓のないやつです。
    なので、ソファの前のローテーブルをテレビボードにくっつけて置いてます💦
    テレビボードには、ブルーレイレコーダーと、(置き場所がなくて)プリンターだけ置いてます○
    うまい置き方が見つかると良いですね!

    • 9月27日
  • こもい

    こもい

    ありがとうございます😊✨✨

    • 9月27日