
コメント

ままり
田舎でもやってる人結構いそうなイメージです🤔

🐼
祖母の家が田舎町ですが、仲良いご近所の方や知らない人にも「すごいなぁ!カラフルでめんこいなぁ😆」って言ってもらえてたので、たしかに目立つけど周りの目は気にしないでいいと思います😊
旦那さんは派手目の髪嫌な方なのですか?😭
-
はじめてのママリ🔰
素敵なご近所さんですね
私そもそも人見知りなので仲良いご近所さんはいたことないですね🤔
旦那は派手目な髪嫌がります😵- 8月27日
-
🐼
旦那さん嫌がるんですね😭
表面と大きな差のない色にするとか、イヤリングカラーのみだったら派手にしてもそのくらいなら可愛いねで済む可能性ないですかね🥺- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
イヤリングカラーやってみたいんです🥺
検索したら目立たなさそうなイヤリングカラー見つけたので、旦那に提案してみます✨
ありがとうございます✨- 8月27日

はじめてのママリ🔰
インナーカラーがっつりしないと本当に見えないですよ🥺
髪の毛結ぶ時に見えるぐらいだとか注文すれば下ろしてる時には見えないです☺️
それでもダメそうですかね?笑
-
はじめてのママリ🔰
そういう方法もあるんですね💡
検索してどんな風になるか写真探したのですが、目立ちにくいインナーカラーもありました✨
ちょっと旦那に提案してみようと思います!
ありがとうございます- 8月27日

退会ユーザー
私も田舎ですがインナーカラーしてました!
始めは結んだ時に見えるくらいの所だけしてもらってましたよ!
初めてした時は旦那に派手だねって言われましたけど、何回も繰り返してるうちに「その色いいね」ってインナーカラー褒めてくれるようになりました😆
染めたら染めたで周りの人の目も慣れてくれると思いますよ♪
結んだり、耳にかけたりして見えると気分も上がるのでオススメです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
確かに段々慣れるってありそうですね✨
私の旦那や周りの人も段々なれてくれるといいなと思います🥺
ありがとうございます✨- 8月27日

おもち
インナーじゃなくて、イヤリングカラーなら目立たないのに見せるスタイリングするとチラ見えして可愛いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
イヤリングカラーやってみたいんです🥺
でもご飯食べる時耳にかけると目立つかなぁとか🤔
そんなに目立たない色にしたら大丈夫ですかね💡- 8月27日
-
おもち
インナーやってましたが耳元だと耳にかけるくらいじゃそんな見えないですよ!
ヨシモリ風にスタイリングしたら内側にチラッと見えて可愛いです😍
ミルクティーとかアッシュ系にしたら暗髪とのコントラスト可愛いと思います😌
一回やってみて旦那さんと家族の反応が不評だったら考え直すくらいで良いと思います😆笑- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに見えないんですね✨
見せたいときはアレンジすれば良いって、臨機応変にできていいですね☺️
確かに不評なら戻せばいいですよね✨
あと私ズボラで美容院行くのめんどいタイプなので、メンテナンスに行くの大変かなとかちょっと心配なのですが、伸びたり色落ちしたりしてもそんなに違和感出ないですかね💦- 8月27日
-
おもち
インナー系は基本巻かないと見えないので臨機応変にできますね😊✨
イヤリングだけなら伸びても気にならないと思います!インナーは伸びると髪縛る時に変になります💦
色落ちはドンホやネットで1週間カラーとか少量ヘアバター(トリートメント)あるのでそれ買えば長く楽しめます😊
ずっと同じ色入れてる(5.6回カラー)と色素沈着するので、それ狙えば色入れなくてもオッケーです🙆♀️- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
イヤリングカラーなら伸びても大丈夫なんですね😍
私前に一度カラートリートメント使ったら、風呂場のシャワーのホースに色がついて取れなかったことがあって、1週間カラーやヘアバターする時に、風呂場えらいことにならないですかね💦
気をつければなんとかなりますかね🤔
たくさん質問しちゃってすみません💦- 8月27日
-
おもち
お風呂場に付いた場合はメラミンスポンジにハイターつけて擦れば落ちますよ〜☺️
でもお風呂って湿気でバターがダレちゃうので、部屋でやるのが良いと思いますよ!(これでもか!ってくらい新聞紙敷きますが笑)
イヤリングだけなら人差し指と親指で塗れば十分塗れますので気にしなくても大丈夫かと🙆♀️- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡
ハイターとメラミンスポンジはやったことなかったので、もし万が一ついたらやってみます☺️
部屋で新聞紙でやってみます✨
イヤリングカラーやるの楽しみです🥺
色々詳しくありがとうございます🙏💕- 8月27日

はじめてのママリ🔰
旦那にはこれどう?っていつも
聞いてますが
家族とか関係ないので考えたこと
ないですね🙌🏽
-
はじめてのママリ🔰
旦那結構好き嫌い激しくて、私めっちゃ短めの切りっぱなしボブにしようと思ってるけど、それ嫌がるんです😓
でも人生一度だしやりたい髪やりたいです🥺
とりあえず目立たないインナーカラーの写真見せて、旦那の反応見てみます😆- 8月27日

はじめてのママリ
ど田舎に住んでますががっつりインナーカラーしてますよ♡
誰かになんか言われたこともないしおろしてたらあんまりわかんないですよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
意外と大丈夫なものなんですね✌️
うちは家族が嫌がりそうな気がしたのですが、まぁ人生一度だしやってみようと思います❣️✨- 8月27日
はじめてのママリ🔰
うーん私の住んでる地域にはあまり見かけないです💦
あと旦那と家族が嫌がるのが何よりも壁になりますね😓