※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
子育て・グッズ

歯磨きが苦手で毎日できていません。歯磨きのやり方や歯磨き粉について教えてください。

歯磨きが嫌いで歯ブラシを口に入れたらぺって吐き出します。なので毎日まったく歯磨きしてません。やっぱり悪いですよね?皆さんどうやって歯磨きしてますか?押さえつけてでもしたほうがいいでしょうか?あとブリアンって歯磨き粉が気になってるんですけどあれつけたらしてくれますかね?

コメント

優しい麦茶

最初は押さえつけてやってました!
歯磨きせず虫歯になったら可哀想なので😢
ですが、私が歯磨きしてるのを見てやりたがり、歯ブラシ渡すと自分で磨こうとしてました!
真似したがって自分でやって克服出来て、さらにPigeonのですが味付き歯磨き粉を使って歯磨きしてます🙆‍♀️

🍓いちご🍓

それくらいの月齢の時は嫌がって暴れてました😭
それでも押さえつけてでもやっていました!虫歯になって痛い思いするほうが可哀想だと思って💦毎日歯磨きの時間が苦痛でした💦
だんだん諦めてきたのか2歳半くらいになった時は嫌がらずにやらせてくれるようになりました!やはり毎日続けるのがいいと思います!子供も諦めるのか慣れるのか、、😂笑

ママリ

何してもダメなら押さえつけてです。
泣いても喚いても。
毎日まず自分で歯磨き持たせてやらせる。
仕上げやろうねーってなると拒否するので、理由を毎回話してから押さえつけています。
上の子下の子ともこの道をたどりました。
でも数ヶ月〜一年近くかかりますが子供も慣れて今はちゃんと歯磨きさせてくれます😊

ぽん

押さえつけてやってました
最近は鏡みるのが好きみたいなので、洗面所で鏡みながらやってます!

mizuki.k♪

ウチも嫌がってました。
無理矢理やっていた時もありましたね💦
もう無理な時は歯医者さんでフッ素を塗ってもらってました🤣

maa

両手を抑えて泣き叫ばれても必ず歯磨きをして、食べたものによっては小さい子ようのフロスもやってます!!
歯は本当に大切だと思うので😭💦
可愛い喜びそうなキャラクター歯ブラシを使ったり味のするフロス使ったりして工夫はしています😊

マリー

歯医者で、無理やりすると
よけい嫌がってしなくなるので、歯磨きの時だけ
テレビつけて見せてる間に磨くか、歯磨きしてるのを
見せて磨いたりすると
するようになると言ってました😊
押さえつけたりは
しないほうがいいです😅

ママリ

歌を歌ったりテレビをつけたり、とにかく楽しい時間になるようにしながら磨く
と聞きましたが、実際むりで、、、😅
脚で押さえつけてやってます。
虫歯になって痛い思いしたり歯医者で怖い思いするより 1日5分の嫌な思いのほうが絶対に良いです。

うちは2歳と3歳ですが、とにかく歯磨きが嫌いで未だに脚でおさえてやってます!
旦那に子を笑かしてもらうと口を開けてくれたり、バナナ味(チェックアップ)の歯磨き粉を使うと美味しくて あーんってしてくれます!一瞬ですが😅😅
基本泣き叫んでるので、私も毎晩の歯磨きが本当に憂鬱です🤢
でも5、6歳になって理解できるようになったら自分でやってくれるし、
大人になっても自分で磨かない人はいないし、と思って頑張ってます👍


前に子が入院したときに、
治療で痛い思いしてるのに 
大嫌いな歯磨きまで、、可哀想で
看護師さんに「やらないとダメですか😭」と半泣きで聞いたところ
「お母さん!歯磨きは絶対やって!」と言われましたよ😂

  • ママリ

    ママリ

    歯磨きがおわったあとは、めっちゃ褒めます!!!!大切!

    • 8月26日