※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはぎ
その他の疑問

兵庫県在住で緊急事態宣言が出ました。コロナの数も増えてきて、他人事…

兵庫県在住で緊急事態宣言が出ました。
コロナの数も増えてきて、他人事ではない感じがしてきました。
そんな中、こども園の運動会が10月15日に予定されているのですが、中止にはならないのでしょうか。

コメント

ゴーヤママ

子どもが通っている保育園は今のところ中止連絡はありません。
一応開催されてもクラスごとに時間割されていて他のクラスの保護者と会わないようにされてますが、宣言が延長されたら中止の可能性ありますよね。子ども達の頑張る姿見たかったなぁ…

  • おはぎ

    おはぎ

    ありがとうございます😊
    クラスごとに分けられてるんですね。
    やはり対策をとって開催する所が多いんですかね。

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

私も兵庫県で.10/13が運動会です、、
運動会の事考えたら通わせないとダメかなと思いますが、マンモス園なので緊急事態宣言あけるまで休ませます😭
この状況で勉強追いつかないとかないのに幼稚園何で休みにならないんですかね💦

  • おはぎ

    おはぎ

    ありがとうございます😊
    宣言が明けるまでお休みされるんですね。
    確かにコロナ感染したら大変ですもんね。

    • 8月26日
ちまこーい

PTA役員してますが、今のところ最寄りの幼稚園、運動会中止や延期での話し合いやお知らせないですね。

通ってるのが公立幼稚園なので、小学校が中止なら合わせたり小学校の対策とまとめてになります😓
園に判断任せって場合もあると思いますが、出来るだけやる方向でギリギリまで調整する感じになると思います😓

  • おはぎ

    おはぎ

    ありがとうございます😊
    ギリギリの判断になりそうですね…😥

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

こども園の運動会、もともと9月4日の予定でしたが、10月に延期になりました。
昨年もそのパターンで、緊急事態宣言時は延期、宣言出ていなければ開催って感じです。