※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばたこ
お仕事

シングルマザーで、マザーズハローワークで仕事を見つけた方、お話を伺いたいです。

シングルマザーの方、小さいお子さんをお持ちの方、仕事をマザーズハローワークで見つけた方いらっしゃいますか?
お話お伺いしたいです☺️
よろしくお願いいたします‼️

コメント

deleted user

子供が半年のとき
マザーズハローワークで見つけました!

  • ばたこ

    ばたこ

    コメントありがとうございます🥰
    やはり普通のハローワークよりも育児中でも大丈夫な求人がありますか?
    よく風邪を引くので(今日もです)急な休みに理解があるとありがたいなぁと思いまして😭

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4年前?の話なので
    今は違ったらすみません。
    あと、場所によるとは思いますが...

    求人自体は
    ハローワークもマザーズも
    変わりませんよ!

    ただ、子供用のおもちゃや本、DVDが流れていたり
    保育士が常駐しており
    職員さんと相談や話をしてるときに
    遊んでくれていたり...

    一般の方に迷惑がかからないように
    子供がいっしょにいても大丈夫な場所が
    マザーズハローワークです!!

    なので求人の検索をしても
    内容は変わりません。

    ただ、子育て中ということを理解した上で
    職員さんが相談に乗ってくれるということです☺️

    • 8月26日
  • ばたこ

    ばたこ

    詳しくありがとうございます‼️
    とくに求人は変わらないんですね😅
    でも子育て中を理解して相談に乗ってくれるのはありがたいですよね🥰

    うちは今は保育園に通っているので転職するときは保育園に預けてる時にハローワークに行こうとは思っているのですが…

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    したに返事しちゃいました。

    • 8月26日
deleted user

あとは、ここはどうですかー?と
提案してくれたりします。

家と保育園と(実家にも頼ることがあるなら)実家との距離を考えたり
保育園のお迎えに合わせて
勤務時間を逆算してくれ
条件が合う職場を見つけてくれたり。

でもこればっかりは
場所により
良し悪しあるみたいです。

  • ばたこ

    ばたこ

    大丈夫です☺️
    本当に詳しくありがとうございます‼️
    実家の親も手伝ってはくれますが…まだ働いているので😭

    条件を提案してくれたりするのは助かります✨

    近くにはマザーズハローワークがないので1回行ってみようかなと思いました‼️
    ありがとうございます✨

    • 8月26日