※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

口調が強くて悩んでいる女性がいます。家族に怒り口調で要求してしまうが、本人は怒っているわけではない。怒り口調にイライラしており、どう直せばいいか悩んでいます。

何かを要求する時の口調が強くて悩んでます😥

ごはん食べるんだよぉ!!!
テレビ見るんだよぉ!!!
粘土やるんだよぉ!!!

など、怒り口調で言います。
機嫌が悪い時は本当に怒ってますが
本人は基本怒ってるわけではなく💦

喋りだしが遅かったのもあり、話す姿が嬉しくて
あまり気にならなかったんですが
ここ最近気になるようになってきて、
正直その口調にイライラしてしまう自分がいます。

ごはん食べたいな、〇〇したいな、って
優しく言ってね。と伝えると
たかーい声で言い直します😅

家族だれもそんな口調で話すことはないんですが
どう直していけばいいのか…
その都度、優しくねと伝えていくしかないですかね。

コメント

アリーヴェデルチ

修正して伝えているんですね!良いと思います。

ひとごとだと、かなり可愛いですよね。実際に毎日毎回言われると、辛いですねー。

あと、他に2点。
先ず理解が高いのであれば
何て言うんだっけ?と
尋ねてみても良いかもですね。
この文面からだと把握しにくいですが、今は言われたから言い直しているだけに過ぎないかもなので、お子さん自ら考えるきっかけにはなりそうですよね。

もう一つは、事前に伝えておくとかですかね。朝言ったことを覚えておける子なら、朝起きたら確認する機会を先ず設ける。
直前に言わなきゃ難しい子なら、よく言いがちなタイミングの直前を見図らって伝えておくのが良いかもですね。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    最初はかわいく思えてましたが、余裕がない時に言われるとイラっときちゃいます😞💦

    先に尋ねる、凄く参考になります。たしかに今の声かけだと、ただ言い直してる・高い声で言えばいいみたいな理解になってる気がします。
    少しずつ声かけの仕方を変えていけたらと思います。

    親身に聞いてアドバイスくださりありがとうございます😭💓

    • 8月25日
  • アリーヴェデルチ

    アリーヴェデルチ

    あとは今のお子さんの状態からだと
    言い直す言葉自体も、
    お子さんの要望を伝えるという様な言い方かと思います。
    もう少し段階がすすんできたら、
    要望だけではなく
    お願いの仕方へ移行しても
    良いかもですね。

    〇〇だよぉ!!!

    〇〇したいな(高い声)

    〇〇しても良いですか?
    〇〇して下さい。

    今はお子さんの要望を
    周りが汲み取って
    叶えてあげている形なので、
    周りが配慮し過ぎない形へ持っていくためには、
    お子さん自身で気持ちを伝えつつ
    ヘルプサインを出す事かなと思います。

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど。
    このまま要望だけ聞いていたら極端な話、ワガママな子になってしまいますよね😥

    うまく伝えられるか不安ですが、少しづつ修正していきたいと思います!

    • 8月25日
BOYママ

3歳児の息子がいますが
息子も最近
なになにって言っとるが!
なになにしてて言ったが!
とかめっちゃ言います。
だから、そんな偉そうに言うたらダメ。
何何して欲しいな~って
優しく教えて!とその都度言うてます。
その時は聞くけど、またすぐ
元に戻ります。。

私が口調が悪いので注意しなきゃなと私自身も思います