※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目育児の気持ちの余裕に不安。保育園に行かない上の子と2人を見ることに。みなさんのポジティブな経験を聞きたい。

2人目育児ってやっぱり1人目と比べて気持ちの面で余裕ありましたか?😂

もうすぐ2人目が生まれます、上の子は保育園には行ってないので2人まとめて見ることになるのですが今から不安でしょうがないです😭💦

みなさんはどうでしたか?
できればポジティブなお話お聞きしたいです😂

コメント

ママリ

全然違いました!
1人目は夜中も息してるか心配で度々起きてましたが、2人目は大丈夫でしょ!って感じでした😂
そして2人目は慣れてるからなのか全然手がかからないです!

はじめてのママリ🔰

上の子自宅保育でちょうど同じくらいの2歳なった頃に下が産まれましたが、、2人育児、予想以上に大変です😂笑💦ただ、いい意味で手の抜きかたも分かってるし上の子のときみたいな切迫感はありません笑😊

ママリ

人によるかもしれませんが、離乳食始まるまでは余裕余裕余裕、下の子ズリバイ(移動しだす)までは余裕余裕、走り出すまでは余裕でした☺️
それ以降から下の子が会話できるまでorイヤイヤ期落ち着くまでがこらえ時かな〜と思って奮闘してます🤣💪

ぽん

うちも二人自宅保育ですが、二人目は全然余裕ありますし、まぁいっか!って育児してます😂