
コメント

みゆ
高血圧の為計画分娩でした。
はっきり覚えてないのですが最後に支払ったのが4、5万だったと思います。
みゆ
高血圧の為計画分娩でした。
はっきり覚えてないのですが最後に支払ったのが4、5万だったと思います。
「計画分娩」に関する質問
無痛分娩について教えてください🙇🏻♀️ 無痛分娩っていつから無痛なのですか? 出産で私が一番怖い…不安なのが陣痛で 出産は計画分娩にするつもりですが 促進剤を打ってから陣痛始まる時に 無痛になるのですか? でも無痛…
義妹の話です。21日に計画分娩の予定でしたが、上の子がコロナ陽性。ついでに検査した父母も共に陽性🧚 分娩を26日に延期するそうです。 もしその前に陣痛が来ちゃったらどうなるんですかね🤔💦
計画分娩で出産日選ぶ余地があった方✋ どう日にち決めましたか?😊 誕生日として覚えやすい日とか記念日に近いとか意識しましたか? 私は早く産みたい!最短で産みたい!と思ってたら最短が10日だったので、当日産まれて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
A
コメントありがとうございます。
高血圧でって事は多分保険きいてますよね!!
点数いくらだったか教えてもらえますか??
何もなく計画分娩なので
保険適応外なので‥
みゆ
正確には高血圧症候群とは言われず血圧が高血圧の部類に入ってたので早めに産んだ方が良いとの判断と私自身計画分娩の方が安心だったのでそうしてもらいました。
なので保険適応外でした。
A
そうなんですね。
初日から点滴でしたか??
まだ子宮も開いてなければ
錠剤の薬から始めるって
言われたのですが。
みゆ
子宮口は2㌢だったのでバルーンを入れて広げて、陣痛がこなければ翌日に促進剤の予定でしたが、上手いこと夜中に陣痛がきて朝方の出産になりました。
A
上の子も錠剤からの点滴なので
中々お産が進まずで
長期戦になるのではと思ってます。
最初に3万円入金からの+4.5万円って事でいいのでしょうか?
みゆ
そうなんですね。
ただ経産婦は産道にちゃんと上の子が道を作ってくれて通りやすくなるから少し早まるみたいな話は聞いたことがあるので2人目は早まるかもしれないですよ?
金額は3万プラス4,5万です!