
コメント

みゆ
高血圧の為計画分娩でした。
はっきり覚えてないのですが最後に支払ったのが4、5万だったと思います。
みゆ
高血圧の為計画分娩でした。
はっきり覚えてないのですが最後に支払ったのが4、5万だったと思います。
「計画分娩」に関する質問
計画分娩の促進剤の点滴を1日しましたが効かず、人工破膜を検討中です…!子宮の入り口は1週間前から3センチ開いています。 まだ38週3日なので早かったかな、人工破膜+促進剤でも生まれなかったらどうしよう…いきなりMAX…
36w5d/羊水過小/初産 今日の健診で前も少し言われた羊水過小と言われました。 ギリギリのラインらしく入院とかにはなっていませんが次の健診で減っていたら早めに産んであげた方がいいと言われました。 元々計画無痛分…
1人目がいる方で、37週以降の旦那さんの飲み会はOKとしてますか?夫が38週近くに飲み会に誘われた様でお酒は飲まないけど行こうと思うと言っており… 37-39に計画分娩と言われていて、計画前に何かあった場合に産院は子供…
妊娠・出産人気の質問ランキング
A
コメントありがとうございます。
高血圧でって事は多分保険きいてますよね!!
点数いくらだったか教えてもらえますか??
何もなく計画分娩なので
保険適応外なので‥
みゆ
正確には高血圧症候群とは言われず血圧が高血圧の部類に入ってたので早めに産んだ方が良いとの判断と私自身計画分娩の方が安心だったのでそうしてもらいました。
なので保険適応外でした。
A
そうなんですね。
初日から点滴でしたか??
まだ子宮も開いてなければ
錠剤の薬から始めるって
言われたのですが。
みゆ
子宮口は2㌢だったのでバルーンを入れて広げて、陣痛がこなければ翌日に促進剤の予定でしたが、上手いこと夜中に陣痛がきて朝方の出産になりました。
A
上の子も錠剤からの点滴なので
中々お産が進まずで
長期戦になるのではと思ってます。
最初に3万円入金からの+4.5万円って事でいいのでしょうか?
みゆ
そうなんですね。
ただ経産婦は産道にちゃんと上の子が道を作ってくれて通りやすくなるから少し早まるみたいな話は聞いたことがあるので2人目は早まるかもしれないですよ?
金額は3万プラス4,5万です!