
コメント

𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛
私は5分ずつあげてました🤔
おっぱい吸ってると眠くなるのかもしれないですね🥺

ままり
私も片乳5分ずつでした!
寝る前は8分くらいで少し多めにあげていました☺️❣️
うちも寝ながら吸うことがあり起こしながらしてた時もありました!
-
りり♡
コメントありがとうございます😊
5分づつなのですね🙌
寝る前は長めにですね👶
そうなんですよ!吸いながら寝ちゃうので起こしたりもするんですがすぐまた寝に入ったりもしちゃって💦
1か月検診が終わってから
体重測ってないので少し心配で😓- 8月24日
-
ままり
そうなんですね💦
うちの子は1ヶ月検診で少し増えが悪かったのでそこから少しミルク足したりしてました🥲- 8月24日
-
りり♡
返信ありがとうございます😊うちの子も1か月検診も増えはあまりって感じでした🥺
1日1.2回は母乳の変わりに🍼あげるようにもしてるのですが🤔
予防接種で体重測るまで気になってしまって👀- 8月24日

ひまわり
私は、飲んでいる時間は気にせずにあげています。
片乳で寝たらそれでおしまい、寝なければ反対もあげるという感じで、割と適当です😅
吸っていると、お腹いっぱいになったり疲れたりで寝ることはよくあると、助産師さんが言っていました。
それでも、3ヶ月の健診で、1ヶ月健診のときより2kg以上増えていました。
-
りり♡
コメントありがとうございます😊
時間は気にせずあげているのですね🤱
それぐらい思える様になりたいです😅気にしてしまいすぎもよくないですよね💦
3か月検診で2キロ!すごいですね!母乳の出もいいのですね🥺✨
とりあえず予防接種があるのでその時にどれくらい増えてるのかなぁって思ってます!!- 8月24日

はじめてのママリ🔰
その頃は片方10分ずつくらい吸わせてました!
吸ったらずっと吸ってて離さないタイプだったので…
10分以上吸わせると吐いたりすることがあったので、片方10分くらいでやめてました!
途中で寝たら、そのまま寝かしてました😅あんまり寝ないタイプだったので。
いまもおっぱいないと寝ません…抱っことかよりおっぱいが一番寝付けるみたいなので、そうしてます!
-
りり♡
コメントありがとうございます😊
何時間おきぐらいに授乳してましたか?👀
うちの子もたまに吐いてます💦
今でもおっぱいないと寝ないのですね!
やっぱりおっぱいは安心感もあるんですかね🤱💕- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちは新生児のときからずっと3時間おきくらいですね。いまも3時間たつとおっぱい吸いたくて泣きます😅
3ヶ月過ぎると満腹がわかるのか、遊びのみといって、お腹いっぱいになると、吸ったり離したりを繰り返してイライラするのですが笑そしたら止めます。
だんだん吐かなくなるので、吸わせながら寝かせちゃってますねー!
おっぱい卒業したいんですけどね…ここまでおっぱいで育てちゃうともう無理です🤣とことん付き合います💦- 8月24日
-
りり♡
返信ありがとうございます😊
今でも3時間おきですか!💦大変ですね💦
私はもちろんまだまだ3時間おきなのですが👀
いっぱい飲めるようになると授乳感覚も空くようになりますよね!
そしたら遊びのみをしてしまうんですかね?😅
まだ2か月なのでゲップさせた方がいいんでしょうが
私もそのまま寝かせてしまう時もあります💦寝かしつけも大変で💦💦
10か月までおっぱいだとやめる時は尚更ママも寂しいでしょうね😭💕- 8月24日
りり♡
コメントありがとうございます😊
5分づつ計10分ですか?👀
やっぱり眠くなるんですかね💦検診後から体重も測ってないのでどれくらい増えてるのか少し不安です😓
𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛
計10分です☺️
体重増えてるか心配ですよね😭
私も検診まで不安でした😫
りり♡
返信ありがとうございます😊
不安ですよね🥺
どれくらい増えていたかは覚えてますか?👀✨
𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛
1日約40gずつ増えてたと思います🥺
りり♡
40g👶✨
結構増えていたのですね!
教えて頂きありがとうございます😊😊