

はじめてのママリ
家計の管理は全て私がしてるので割り勘とかではなかったです💦
夫の貯金から購入はしましたが結婚してからは夫の貯金も家族の貯金という認識なので🤣

バイー
二人でって感じですね💦
まぁ割り勘てことになるのかな💦
私の中では 婚約指輪→男性負担 ならわかりますが(まぁ私はいらないといいましたが)結婚指輪は男性が負担するものとは思ってません

rere
全てだしてくれましたよ(˚ଳ˚)
割り勘とか思いつかなかったですね!

マルヤン
割り勘というか、クリスマスの時期に重なったのでお互いの金額を出し合いました。

はじめてのままり
すべて、旦那負担です😊

しおり
一緒に選んで旦那が出してくれました❀.(*´◡`*)❀.

yuri
夫が買いました(^-^)

ゆずみかん
旦那が購入してくれました◎

はじめてのママリ🔰
うちは旦那が出してました😊
家によるので、めーさんと旦那様の考えでいいと思いますよ✨

はじめてのママリ
旦那が買いました!

ゆっこ
旦那が全額負出すことになってましたがあたしの母親が少しだけ負担してくれました。
全国共通の商品券でですが。

空色のーと
うちは、私が社割きく職場なので、私が買いました😊お得なので♡
その代わり、結婚式代は夫が全額払いました 笑
その代わりっていう額じゃないですが🤣‼️

はじめてのままり
旦那が買いましたよ!

ママリ
全額私です😘
コメント