※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
その他の疑問

ハンドメイドしている方、どこで出品していますか?今はラクマ、メルカリ…

ハンドメイドしている方、どこで出品していますか?

今はラクマ、メルカリ、ミンネをしてます。クリーマも知ってのですがまだやってません。
オススメはありますか?
ベイス はちょっとハードルが高そうな、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

以前、ミンネとクリーマをしていました!

  • ☻

    そうなんですね^^
    やっぱりハンドメイドといえば、ミンネやクリーマですよね!

    • 8月25日
○pangram○

私は本業では無いので匿名配送があるメルカリでやってます!あと、PayPayフリマも使いやすいので、PayPayフリマでも出してます😊
ラクマは使いにくくて一瞬出品しましたが、すっかり使わなくなりました。
メルカリとPayPayフリマで忙しいので、ミンネはやって無いです😅

メルカリもPayPayフリマも、私物の出品で慣れてたので、扱いやすくて🤗

  • ☻

    PayPayフリマはノーマークでした!検討してみたいと思います!!
    私もはメルカリはけっこう売れやすいのですが、ラクマはイマイチで💦
    ミンネはちょっとやり方も違うし神経使うので、扱いやすいのを探してました😍

    • 8月25日
あやこ

メルカリとラクマです。

ミンネは月の売り上げないのに勝手に振り込まれて、手数料取られるのでやめました

  • ☻

    そうなんですよね💦💦
    毎月振り込まれるって後から気づいて、あまり売れなかった月はけっこう引かれてテンション下がりますよね💧

    • 8月25日
  • あやこ

    あやこ

    ミンネはあまり売れないです。
    インスタとミンネ両方でやらないとかもです。インスタで宣伝して、ミンネで販売会ですかね。クオリティも高いものの方が売れます。メルカリは手頃な価格でたくさん売れるので、あまり凝ったものを作らない私には向いてますね。ラクマは楽天やってるので、そこにチャージ出来るのが良くて使ってます。

    • 8月25日
  • ☻

    そうですよね。
    インスタで、フォロー増やして知名度上げないとなかなかミンネではやってけないですね💧
    もともとインスタやってなくて、一からやるのも面倒で😂💧
    やっぱりメルカリは売れやすいですよね。私はなかなかラクマが軌道に乗らず💧閲覧数もまだまだですが、メルカと比較するとユーザー数が少なめなのかもしれませんね💦地道に頑張りたいと思います♪

    • 8月25日