最近、朝方に悪夢で目が覚めることが続いており、妊娠との関係が気になります。寝るのが怖いです。
4日前ほどから、決まって朝方の3時〜4時の間に悪夢で目が覚めます。
最初は、ホラー映画見ちゃったからだ!と思ったのですが続いていて怖いです😭
しかも登場人物や情景が妙にリアルで、、
旦那と別れて途方に暮れて号泣する夢だったり、
今日なんて祖母が入院中の私の点滴に細工して私を殺そうとしてる夢で、ハッ!と目覚めました…笑
妊娠と悪夢って関係あるんでしょうか…
朝方に起きてしまうなら遅めに寝ようと思って昨日は0時に寝たのですが同じでした。寝るのが怖いです
- はじめてのママリ🔰 (3歳11ヶ月)
コメント
退会ユーザー
元からホラーが苦手だったからとかですかね?😂
私も妊娠中にではないですが
リング?見て、1週間井戸から出てくるやつ見たことあります😂💦
きき
妊娠してると気持ちが不安定になるのでその影響じゃないでしょうか💦
自分が覚えてるのは私の兄がお腹の大きい私に馬乗りになり殴りかかってきた夢を見ました。
起きたら冷や汗かいてて泣いてました🥲
兄は優しくて気弱なタイプなので絶対そんな事しないんですが、その夢見てから会うのが怖かったです笑
-
はじめてのママリ🔰
入院中なので余計かもしれないですね…
知ってる人が豹変してる夢って本当怖いですよね😵💫私も、母が鏡の破片持って追いかけてくる夢見て泣きながら起きたことがあります笑- 8月23日
-
きき
入院中なんですね💦
少なからず我慢があったりでストレスもあって、睡眠の質が悪くなってたりするのもあるかと思いました😖- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
安静の生活で疲れることがないので、睡眠も浅くなってるのかもと思えてきました💦
ご回答ありがとうございます😭✨- 8月23日
はな
わたしなら夢占い調べます!(^O^)
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!と思って調べてみたら心身の限界とでてきて、ドンピシャでした…笑
少し納得が行きました😅- 8月23日
かぼちゃ
私は不眠andめっちゃ夢見ます!
自分の精神状態がもろに夢に反映されます!
妊娠中なら通常時のメンタルではないと思うのでホラーとか見るとそのまま夢に出てきますよね!
根本解決は出産です🤣
夢ってリアルだからドキドキして寝た気がしなくなりますよね!
あまり刺激の強い番組は控えめに😊
-
はじめてのママリ🔰
自分が情緒不安定で疲れることもあります🥲
夜中に目が覚めて、布団のシワが人の顔に見えたりして本当に嫌です😂
お笑い番組とかにシフトチェンジしようと思います!!
ご回答ありがとうございます😊✨- 8月23日
-
かぼちゃ
わかります!わかります!
私は怖いなと思う際は、自分は将来こんな良い生活してこんな美味しいもの食べてって楽しそうなイメージを楽しく考えて夜中寝れないながら楽しく過ごしてます🤣- 8月23日
はじめてのママリ🔰
ホラー大好きなんですけど、耐性はあまりないです😂だからなんですかね笑
1週間!連続すると怖くないですか??笑
退会ユーザー
私は苦手だったんですが
社会人なってからめっちゃ見るようになりました笑
お化け屋敷とかは未だに
目を開けたことないですが😂笑
めっちゃ怖かったですよ!!😂
でも現実では特に嫌なこと
起きなかったのでうに🐈⬛さんも大丈夫です💓💓💓