 
      
      住宅ローンは金融機関から借りて現金を得て、ハウスメーカーに支払い、銀行に返済する仕組みでしょうか。新築に伴う家具家電を住宅ローンに含めることは可能でしょうか。
本当に無知なので教えてください😭
これから家を買うにあたり、
まず住宅ローンとは、実際に金融機関で借りて
ひとまず現金が手元に来る仕組みですか??
それをハウスメーカーに払い、
銀行に返して行く。とゆうことでしょうか??
新築にあたっての家具家電を買い直したくて
それも住宅ローンに含められたらな。
と思っているのですができますか??
もしできる場合はやはり、一度何千万の
現金が手元に来るからそこから家具家電を買える
とゆう事なのでしょうか??(>_<)
- Y(8歳, 10歳)
コメント
 
            ままり
そうです、合ってます😊
自分の口座にすごいお金が振り込まれます。笑
含められますよ。
例えば、土地と建物で3000万円ですが借入額を3300万円にすれば家具家電が残りの300万円で購入できますね!
ただ、領収書を提出しないといけなかったりするみたいです。
 
            ゆうき
ローンの仕組みは書かれてる通りであってます😊
うちがローン組んだ銀行は家具家電も雑費のようなところに入れられてます!
- 
                                    Y コメントありがとうございます😭💓 
 無知すぎてお恥ずかしい。
 合ってるようでよかったです!
 
 雑費に含まれるとゆうことは
 改めて領収書とかの提出はないとゆうことですか?🤔- 8月23日
 
- 
                                    ゆうき 領収書は出しました!でないと雑費計上出来ないので! 
 家具家電も35年ローン組んでるイメージですね😂- 8月23日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私が借りた銀行は
だめでしたよ🥺
- 
                                    Y そうなんですか!! 
 銀行により違うのですね😭😭- 8月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ハウスメーカーの 
 カタログから
 クーラーをオプション?
 で選びそれは諸費用と一緒に
 借りることができましたよ
 
 多めに借りて
 家電屋で買いに行きたかった
 のですがダメでした😰- 8月23日
 
 
            ママリ
借りた金額がハウスメーカーに直接銀行から払い、余ったぶんが口座に入りました。
余ったぶんというのは、外構が支払い別だったので🙏🏻´- あと家電の支払い(クレカ)にもあてました。
 
   
  
Y
早速のコメントありがとうございます😭💓
合ってましたか!
よかったです(>_<)
領収書提出したりなどは
借りる銀行によって違う?
とゆうことでしょうか?🤔
ままり
ママリで領収書を提出したと仰ってた方もいらっしゃいましたよ!
銀行によって違うのかもしれませんね!