
コメント

退会ユーザー
うちも急な好き嫌いで食べたり食べなかったりします(^_^;)
ずっと続かなくてしばらく食べなかったのにまた食べるようになったとかよくあるので基本的に好きなものを中心に、たまに嫌いなものも出す感じで献立考えてます(^ ^)
退会ユーザー
うちも急な好き嫌いで食べたり食べなかったりします(^_^;)
ずっと続かなくてしばらく食べなかったのにまた食べるようになったとかよくあるので基本的に好きなものを中心に、たまに嫌いなものも出す感じで献立考えてます(^ ^)
「離乳食」に関する質問
生後5ヶ月 男の子 離乳食をそろそろ始めようと思っています! 先輩ママさん教えていただけると嬉しいです! 授乳前にというのは、離乳食終わったらすぐ授乳ということですか?午前中にと思っているのですが 朝8時ごろ起…
離乳食始めて1ヶ月ちょい 生後半年です ミルクが元からあまり飲まない子で 離乳食進めて行こう思うのですが 食べるなら食べるだけあげて問題ないですか? 今ところ特に排便などに問題はなく、むしろ快便です。 ただ益…
お子さんと2人で1泊したことある方いますか? 今度、1歳1ヶ月になる娘と車で2時間ほどのところで外泊の予定があります。 1日目の昼夜、2日目の朝(もしかしたらお昼も)、の離乳食が必要なのですが全部BF持っていくしかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふに。
コメントありがとうございます☆
そうなんですね!あまり無理強いしないで、食べるものを中心にあげながら、気長に待とうと思います(^_^;)。
退会ユーザー
はい(^ ^)全く出さないのはよくない、食べれたら食べてねくらいの気持ちで出すことが大事と栄養士さんに聞いてそんな感じにしてます。
結構雰囲気で食べたりもするのでみんなが美味しそうに食べてる時に出したりして克服したりしてます(^ ^)
ふに。
なるほどー!雰囲気にも気をつけて、気楽に出してみます🎵