
コメント

ミニー
保育料は世帯年収で決まるので各家庭で変わると思います💡
ちなみにうちは、平均的な年収で24000円です!
私もパートに出てますがプラスになってます☺️

幸🍀
住んでいる市によってかなり違うと思いますが、私の市だと我が家は上の子約45000円、下の子がその半額で約22500円なので0歳2歳二人一緒に入れるとなると6万8000円。プラス毎月の雑費で7万は越えます💦
上の子だけの時はフルタイム残業無しの派遣でした。今はパート事務を午前中だけしてます。我が家は3学年差なので上の子無償化、下の子半額なので今の短時間パートでも一応プラスですが、もし未満児二人なら今のパートだとマイナスになります💦
課税区分は真ん中らへんなので、平均的な年収だと思います。

ろこん
地域と年収によって全然違います。年収とは前年度の市民税所得割額で決まります。
うちは0歳クラスで入園した時は前年度フルタイムの収入だったので6万円、今は時短勤務なので4万円くらいです。
4月に無償化だからがんばります❣️
因みに幼稚園は3歳になれば無償、保育園は3歳児クラス(年少)から無償です❣️

ママミ
にゃんさん ありがとうございます。
ママミ
ありがとうございます🥺🙏
お子様1人で1ヶ月の料金ですか?
差し支えなければパートはどのようなお仕事をされてますか?
ミニー
1人1ヶ月分です💡
2人目だと+12,000円です☺️
パートは営業職してます🎶
ママミ
ありがとうございます🥺🙏
参考にさせて貰います🤩✨