
3100万円の住宅ローンを組んで、利子の支払いが始まり、3ヶ月後から元金の支払いが始まります。返済時期や方法について教えてください。
初回の住宅ローン控除教えてください!
今年の3月に3100万ローン組んで、家が出来上がるまでは利子のみ払ってます!3ヶ月後の11月から元金の支払いが始まります。
この場合、いつ頃、どのくらい戻ってきますか?
また戻ってくる方法は何で戻ってきますか?
- ななな(4歳0ヶ月, 7歳)

ままり
住宅ローン控除1年目は確定申告が必要です。
戻ってくる金額はローン組んでいる方の所得税や住民税によるのでその情報だけではわからないですね💦
住宅ローン控除はまず所得税、それでも控除しきれなかったら次の年の住民税が控除されて安くなります!所得税分の還付はうちは確定申告して数ヶ月で戻ってきます☺️

ママリ
住宅ローン控除は年末時点での元金の残高の1%を上限に支払っている所得税を還付するものです。
3000万円台の1%だから30万円ほどですが、支払っている所得税以上には返ってきません。
年収情報がないのでどのくらい戻ってくるかは分かりません。
最初の年は確定申告が必要です。正しく申告できれば1-3ヶ月程で一緒に申請した銀行口座に振り込まれます。
2年目以降は年末調整で一緒に申請できるので、12月か1月の給料の時に一緒に振り込まれますよ。
コメント