
コメント

退会ユーザー
東京都のホームページに
「申請を受けてから約3~4か月後に承認・不承認の結果通知をお送りします。
申請が多い月(例年2月~7月位)は結果通知をお送りするまでさらに時間がかかる場合があります。」
とありました。
順調にいってても8月とかなので、もう少しかかるのかもですね。。。
オンライン化してスムーズにして欲しいですよね。
退会ユーザー
東京都のホームページに
「申請を受けてから約3~4か月後に承認・不承認の結果通知をお送りします。
申請が多い月(例年2月~7月位)は結果通知をお送りするまでさらに時間がかかる場合があります。」
とありました。
順調にいってても8月とかなので、もう少しかかるのかもですね。。。
オンライン化してスムーズにして欲しいですよね。
「お金・保険」に関する質問
定額減税不足給付金というお知らせが私宛に届きました。 調べてもさっぱり意味はわからないのですが、40,000円もらえるそうです。 私はずっと扶養内勤務です。 去年は旦那宛にだけ届いて、本人と扶養家族人数分の給付金…
クレジットカードに詳しい方お願いします。 今日の夕方楽天カードの方から不正利用の可能性があるので連絡くださいみたいなメールが届きました。 詐欺?と思ったのですか今まで楽天カードからきていたメアドと同じだった…
ママリってすっごいお金に厳しいというか堅実通り越して堅実過ぎる人多く無いですか?😂 今3人目妊活中で、夫の年収800万、私が500万、住宅ローン3000万で、貯金(積立も含む)で3000万くらいですが、3人目無謀と言われたこ…
お金・保険人気の質問ランキング
退会ユーザー
2回目の申請について
同一年度であれば
住民票不要
戸籍謄本不要です、
令和3年4月1日以降に終了した治療分の申請は、課税証明も不要です。