
旦那が土日の昼食を作ることになりましたが、料理が遅く、子供がぐずることが多いです。自分で作った方が平和ですが、仕事復帰後もずっと料理を続けるのは大変です。
旦那にたまにはご飯作ってみたいな話をしてて、
土日のお昼は旦那が作るってことに決めました。
でも、要領悪いし、簡単にそうめんでいいとかラーメンでいいって言ってるのに拘ったものを作ろうとして、作るの遅すぎて
子供がお腹すいてぐずりだしたり、作り方も、え?!みたいな作り方するので、それはこうした方がいいとか言うと、横やりするなって言われるし、自分でしてた方が平和です、、
でも私も仕事復帰するし、今後一生ずーっとご飯作り続けるのしんどいです。
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちと一緒ですー😓うちの夫の場合はそもそも料理があまりできないので、凝った料理とかはないんですけど、チャーハン、カレー、焼きそばしかできないし、作ってもらうの諦めました😂自分が楽したい時は、惣菜や弁当買ってきてもらったりしてます。

はじめてのママリ🔰
同感ですね。
大量の洗い物みて、洗う時間いっぱいあったよね?って何度も思いました。
-
ママリ
ですよね、、
ほんと、今その時間に同時進行でこれもやっとけよってめちゃくちゃ横目にイライラします😅- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちは今米炊いて!とか麺茹でて!とかは私から言ってやらせてます(本当は嫌です😂)。
そしたら、前よりご飯作りたい!と言わなくなりました(笑)- 8月22日

もちもち
オイシックスなどのミールキットはどうですか?
セットになってる物なら面倒も無いです∩^ω^∩
-
ママリ
そのためだけにそれを取るのが高いなぁーと思ってしまいます💦
- 8月22日

さとう
要領悪いと確かにイライラしちゃいますよね!
でも、やってもらって褒めるのが1番ですよ!
少しずつ上手になります😊✨
うちの人は夕飯ですが今では3品1時間位で作れるようになりました🍴
いつか助かる日がきますよ!
-
ママリ
すごすぎます!
どんな風に育てられたんでしょうか?笑笑- 8月22日
ママリ
それだけできたら素晴らしいです!
まず、食材切る時に沸騰もさせてたらいいのに、まず切る、その次と工程が同時進行でできないし、
指摘しても改善する気なしです、、