※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

長野県北信地域でベビー用品の寄付などできるところありますか? メルカ…

長野県北信地域でベビー用品の寄付などできるところありますか? 
メルカリなどではなく、譲りたいのですが。

1人っ子で、私は出産遅く友達の子供はみんな大きいので
譲り手がいません

おんぶ紐や抱っこひもなど新品購入して1人しか使わなかったのでなんだか勿体なくて

ご存じのかたいたら教えてください!

コメント

ままり

ジモティーで譲るのはどうでしょうか?

松本市なら市役所が回収して、市民に配っていたのですが、、、北信ではないし、今はコロナで中止してしまって😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    市役所が回収は良いですね~!
    松本市もコロナ心配ですね😭

    • 8月22日
mama

このゆびとまれだったか?
公共の児童センター?みたいなところで譲り合いみたいなコーナーありましたよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    早速調べてみます!

    • 8月22日
ヤイ

値段があまり気にしないなら、BOOK OFF系で売るのはどうでしょうか?赤ちゃん用品を取り扱っているところとないところがありますけど、私は売ってお金にして、子供におもちゃを買ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ベビー用品取り扱いのところ探してみます!

    • 8月22日
ちゃお

長野市でもよろしいですか?
リサイクルプラザで検索していただくと、サンマリーンながのに併設されている場所で、おさがり交換会や、「さしあげます・ゆずってください」 という情報発信ができるようです♻️

私も3人目が産まれる予定なので、いただきたいくらいです😊笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    サンマリーン長野のところわかります。ゴミ捨てに何回いきました。
    おさがり交換会は知りませんでした
    ホームページ見てみます

    • 8月22日
ぽっきー

篠ノ井のこのゆびとまれでは譲り合いコーナーがあり、寄付することができますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    ホームページありますか?
    このゆぴとまれ行ったことがなくて
    雰囲気がわからないのですが
    行ってみようかな

    • 8月22日
  • ぽっきー

    ぽっきー

    ありますよ!
    支援センターなのですが、こじんまりとしていて行きやすいですよ😊
    洋服や靴などの寄付もしているので、よかったら行ってみてください♪

    • 8月22日