※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

8/7に人工受精をし、排卵済みを確認。基礎体温の変化に不安あり。妊娠の可能性や基礎体温の記録について相談。

何度も質問をして、すみません…><
8/7に初めて人工受精をしました。
8/10に病院で排卵済みを確認しています!
高温期12日目で、基礎体温がガクッと下がりヤケクソになって朝一ドゥーテストで検査をしてみたところ陰性でした😣すっごい集中して見たら肉眼で幻のような線が見えたのですか、やっぱり陰性ですよね…?💦
一方で基礎体温は、13日目に36.85まで上がりましたが本日14日目はプレッシャーからか、2時間ごとに目を覚ましてしまい正確な数値が測れませんでした😣
21時就寝後、
①23時に目が覚めて動かず36.97
②動かず直ぐに寝て1時半に目が覚めて36.66
③動かず直ぐに寝て4時に仕事の為起床し36.59
でした😰参考値にしかならないかもですが、皆さんなら何番を記録しますか?

やはり、妊娠の可能性は低いでしょうか…?
早く赤ちゃんに会いたいです!🙏
読んで下さり、ありがとうございました😌

コメント

deleted user

検査薬は影が見えますがピンク線には見えませんね、、ただ私も高温期12日目にう〜っすら出始めたので、また明日以降も検査してみるのがいいと思います!
私だったらメモを残して起床時の記録を一応つけておきます。結局明日しっかり寝られれば正確な体温がつきますので!

  • ママリ

    ママリ

    コメント、ありがとうございます✨
    流石に、これはやはり陰性ですよね😂少し待って生理が来なければ、もう一度検査してみます💡

    • 8月22日