![なのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mnrhnk29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk29
私もいまは専業ですが気持ちわかります!
いくら夫が稼いだお金は家族のお金ってわかっていてもやっぱり自分で稼いだお金だとなんとなく自由に使えるイメージですよね🤔
私も早く働きたいけど下の子幼稚園に行くまで…まだまだ長そうです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かります‼️
私も生活費が足りなくて、自分の貯金をおろしてるのでイライラします。
仕事を探してるのですがなかなか子どもがいるとなくて。
もし、差し支えなければ、何時から何時までのお仕事されてますか?
土日はお仕事されてますか?
-
なのか
分かります、自分の口座からお金出すとき残高見ないようにしてました💧
求人が週2、3の4h〜OKという事務のパートに応募して、
3ヶ月の試用期間ありで
平日週3の10時-14時、慣れたら10-16時を考えてると話しています💡
休みは一応日祝で、
土曜は、金曜時点で必要が発生すればですが基本的にパートはお休みみたいです。
まずは利益よりもブランク埋めるため、社会復帰のため!と思って
下の子を保育園に預けるための最低日数である
平日3日4hというのを満たそうと思って応募しました😌
仕事が4年ぶり、事務もちゃんとしてたのは7年も前なので、最初は無理なくと思い😖
今週から働き出したんですが、2日だけでもだいぶ疲れて、最後1時間位は集中力持たないし、この時間で正解でした( ˟_˟ )- 8月21日
-
退会ユーザー
こんなに詳しく教えて頂きありがとうございます❇️
お仕事始めたばかりなんですね✨
利益よりもブランクを埋めるため❗
そうですよね‼️
私も7年ぶりに仕事を探してるのでブランクを埋めるために頑張ります。
自分が買いたいものや、美容室でさえ主人からの生活費でやりくりしてますが、足りないと私の貯金から。で。
もう最近イライライライラして主人の顔も見たくなくて💧
なのかさん、質問ばかりで申し訳ありませんが、マザーズハローワークやハローワークでお仕事探しましたか?- 8月21日
-
なのか
「生活させてもらってる」状態って、趣味に使うのも罪悪感あるし、専業主婦なんだから節約しなきゃ…とかなっちゃうともうストレスですよね😱
最初は「しゅふJobパート」っていうので色々探してたんですが、慎重になりすぎてなんか検索が目的みたいになってきて
結局、たまたまキーワードでググッたときにエンゲージっていうサイトに載ってた求人に応募して。
もしそれしてもだめだったらハローワークに行こう。と思った矢先に決まったという形です😌- 8月21日
-
退会ユーザー
沢山教えて頂きありがとうございます❤️
もう節約節約がストレスなので早く仕事出来るように頑張ります‼️
私もスマホで検索魔になってます💧
お仕事慣れるまで大変だと思いますが無理せず頑張って下さい🌈- 8月21日
-
なのか
やってやりましょー!👊
ありがとうございます、私も長く勤めれるように、頑張ります🙌- 8月21日
なのか
家計の中からなんとか余ったものが自分の分っていうのより、
プラスアルファされたものから出してる、ていうのが気ラクですよね😂
私も、下の子が幼稚園に入ったらかなと思っていたんですが、
何しても許せてた下の子にもイライラしたり、上の子がいない間休みたくて一人で遊んで…と、思うようにいかなくて
(ストレス発散に衝動買いとかするし😅)
これはもう離れて、子育ては保育士さんの手を借りながら、パートしたほうがいい!と思って
1歳過ぎたのを期に始めました💦
保活と求職と幼稚園の預かり申し込みと…と並行するのだいぶ疲れましたが、良かったと思います😂