
スプーンの練習用に購入したが大きくて使いづらい。慣れるか迷っている。小さくて食べやすいスプーンで練習した方がいいか悩んでいる。
自分で食べる練習用のスプーンについて!
エジソンの先が平らになっているスプーンとフォークのセットを買いました。
プラスチック製?の、先が曲がっているタイプとかもあって迷ったものの、どうせできるようになるし長く使える方がいいと思って買ったのですが、、
スプーンがまだうちの子には大きいし、縦にして口に入れてしまうので、歯茎にあたって痛そうです💦
(わかっていたことですが😢)
練習していくうち、すぐに慣れますかね??
それとも、すくう部分が小さくて食べやすいスプーンで練習した方がいいのでしょうか??
せっかく意欲があるのにもどかしくて、再購入しようか迷っています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
練習用なら持ち手がカーブした感じ?のものとかの方がまだいいかもです💦
エジソンのやつ結構持ち手も長いですよね!
少し違うタイプですが、うちはこういった感じで持ち手がカーブしていて、短めのものを使ってました!

K.A.A.T
うちの子口小さいのでコーヒースプーンで練習させてたら上手にすくえるようになりました😂
フォークよりスプーンが使いやすそうです🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
コーヒースプーンくらいの大きさがベストですよね!
試してみようかと思います🙄✨- 8月20日
はじめてのママリ🔰
まさにこれも売ってて迷ったのですが、ケチっちゃいました😅
やっぱり買い直そうと思います😌参考になりました!
はじめてのママリ🔰
私自身、子供のご飯の食べ残りを片付けるのと一緒にスプーンを捨ててしまったり、何度もスプーンフォーク買っているので、何個あっても損はないな!と思っています!笑
エジソンのスプーンは4歳になる息子も未だに料理によりけり、使っております🥰
はじめてのママリ🔰
あ、持ち手が長い四角目のへらべったいタイプを、今でも使ってると言う意味です💦笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!🙄
持ち手が長い方のは、しばらく使えそうですよね!ちょっと眠らせておくことにします🙂