※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

東京都の不妊治療助成で連続採卵でも助成が出るパターンはあるでしょうか?採卵→移植を検討中ですが、2回分の助成は出ないのでしょうか?

東京都で不妊治療の助成を使われた方に質問です。
病院の先生に連続採卵をすすめられたのですが、
東京都の場合、採卵から移植までが1セットで助成ですよね?
そうすると、たとえば、3回採卵→移植などすると、2回分の助成はでないということでしょうか?

連続採卵でも助成が出るパターンはあるのでしようか?

助成が出ないのなら、採卵→移植を検討していますが、
子宮年齢的に先生に連続で先に採卵をすすめられ、迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

東京都ではないですが、、

30万の助成は国の助成なのでどこもルールは同じですよ👏🏻
(追加でもらえる金額分は別ルールがあるかもですが、、)

基本採卵〜移植で一区切りでの申請となります!

ただ病院の先生が、採卵のみで移植中止の項目選んでくれたら採卵のみで申請できます🙏🏻

以前ママリで採卵だけで助成額いくので、移植と2回に分けて申請している方いましたよ💭🙈

病院の先生がOKだせば申請できると思うので確認してみてください🙇🏻‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのてすね!教えていただきありがとうございます。

    ちなみに、採卵をして、病院の方針で、胚盤胞を目指していたが、一つも出来なかった場合などは助成申請できるのでしょうか?

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場合は、移植できる卵がないので採卵のみでの申請になりますよ🙆🏻‍♂️

    私も胚盤胞に育ててましたが、だめになり採卵だけで申請してます🙌🏻

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    ステージでいうと、Eでの申請ということであってますか?
    ご返信いただきありがとうございます!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!Eの申請でした!🙆🏻‍♂️
    こんな回答でお力になれるならよかったです👏🏻

    • 8月21日