
コメント

Ryuki Mam
わかります!長いですよね😢
20週くらいで分かりましたよ!

erika☺︎︎♥
病院によっては中絶出来ない22週目まで
言わないところもあるようです💦
私のところは16週目の検診で
突起部見えないし女の子だと思うよ〜
って聞いたら見てくれましたが
次の検診でまた見るねって言われました!
-
mihoyo
22wって中絶できない週数なんですね!
22wってなんの数字?って疑問に感じていましたが、納得できました。
私は女の子希望ですが、男の子でも絶対中絶なんてしないから早く教えてほしいなぁ。。
単純に早く名前で呼びたいのと、洋服とかを見たいだけなんですけどね笑- 9月26日

ゆき☆
早い人で16週くらいで、わかるみたいですけど、間違える事が多い様で、20週頃まで判断しない先生が多いですね。私も次が21週の検診で、次にわかるかな〜?と言われましたよ。長いですが、間違われるよりはいいかな^_^;
-
mihoyo
確かに私の友人も早い時期に男の子かも?と言われて、結局女の子だった人もいました。
やっぱり間違えやすいからなんですね。
じゅん♪さんも次の検診で分かるといいですね^^- 9月26日

みーみ
わたしは今17週で、次の検診が19週です。ほんとに1ヶ月は長いですよねー(>_<)
わたしの通ってるところの先生は19週なら分かるかもしれないねっと言っていました!ちなみに、わたしの姉は18週のときに分かったらしいですよ!(^-^)♪
-
mihoyo
そうなんですね!じゃあみーみさんも次には分かるかもしれないですね!
私は22週頃にならないと分からないと言われて、20週ではなく、なぜ22週?と疑問に感じてしまいました。。
先生のポリシーとかもあるんですかね。。- 9月26日

まさこ
うちは15週目で女の子っぽい
24週目で女の子確定をもらって
28週目でエコーで女の子の木の葉マークが見えました💡
-
mihoyo
そうなんですね!詳しく教えていただき、ありがとうございます♪
ちなみに。。木の葉マークってなんですか?- 9月26日
-
まさこ
男の子はシンボルが突起だと思うんですが、
女の子はコーヒー豆のような、木の葉マークのようなのが女の子のシンボル?みたいです💡
28週目で私が見てもはっきり木の葉マーク見えました😊
あと、中期に経膣エコーがあってその時に下から赤ちゃんを見たら、あきらかに女の子でした💡- 9月26日
-
mihoyo
そうなんですね!全然知りませんでした(^^;
確かに男の子のシンボルは出っ張ってるから分かりそうですけど、28wぐらい大きくなると、女の子でも分かるものなんですね!- 9月26日
-
まさこ
私も全然知らなくて妊娠中途中で知りました💡
女の子のシンボルは男の子のシンボルよりわかるのが少し遅いかな〜と思います😊
性別楽しみですね〜。
うちは妹の所は男の子で18週目くらいには男の子っぽいと言われて、22週目で男の子と言われてました💡
従兄弟は15週目くらいで男の子と言われてました💡- 9月26日
-
mihoyo
ホントに知らないことだらけです(^^;
やっぱり男の子は早いんですね!
先日の検診では、女の子でもへその緒とか他のもので出っ張ってて見間違えることもあるからと意味深発言をされました笑
次ぐらいにはわかってほしいです!- 9月26日

ちょこ
今15wです!
昨日検診がありましたが、お股隠していて性別は分かりませんでした😭
先生曰く、16週頃になると分かるみたいですよ✨
次の検診で分かると思うから、聞きたかったら聞いてねって言われました!
mihoyoさんも、もしかしたら次の検診で性別が分かるかもしれませんよ🎵
楽しみですね(*^^*)
-
mihoyo
今同じぐらいなんですね!
私のところはかなり元気に動き回ってて、足の間も見えてたような記憶がありますが、先生のポリシーなんですかねぇ。。
次の検診では分かるといいなぁと思います♪あと4週間長いですが、楽しみです^^- 9月26日

buu06
18週で100%女の子と言われました♡
-
mihoyo
18週で確定したんですね!いいなぁ。。
私も次の検診には教えてもらいたいです^^- 9月26日

まりな
13wで言われましたよ^ ^
-
mihoyo
13wですか?早いですね!
いい感じに足の間がエコーで見られたんですね^^うらやましいです。- 9月26日

初めてのママリ🔰
早いと16w頃わかるっていいますよね💭
わたしは16wで分からず20wでもお預けをくらって(笑) 24wで ほぼ女の子っぽいね〜と言われ 26wで女の子確定しました!!
男の子だと早いともいいますよね😊
-
mihoyo
かなり長い間お預けだったんですね><
私の友人でも28w頃に分かったって言ってる子がいました!
確かに女の子は生まれてくるまで分からないとか言う人もいますもんね(^^;- 9月26日

まま
私11週の時に先生の方から
性別わかったけど知りたい?て
言われました😳
しりたいです!て言ったら
ついてるから多分男の子だよ〜!
と言われました😳
こんなに早くわかるんだ〜とびっくりです😳
1人目の時は23週でやっと
わかりました😂
-
mihoyo
11wで分かったんですか!すごいですね!
お一人目は23wということは、やっぱりエコーでの見え方とかそういうのも関係あるんでしょうね。
ちなみに、お一人目の性別はどちらですか?- 9月26日
-
まま
1人目は女の子で最後まで確定はもらえなかったです😣
- 9月26日
-
mihoyo
そうなんですね!女の子は隠してる場合もあるから、出てくるまでは確証は持てないって聞いたことがありますので、そういうこともあるんですね。- 9月26日

*アヒル*
私は16週で8割女の子と言われ
20週ではっきり女の子と言われました☆
しっかり割れ目があったので
間違いはないかなと思ってます(._.)
-
mihoyo
そうなんですね!早く教えてもらえて、うらやましいです(>_<)
私も次の検診では教えてもらいたいです。。- 9月26日

退会ユーザー
昨日15週に入りました☆1日違いですね🎵
わたしは明日4週間ぶりの検診です!ダメ元で性別わかるか聞いてみたいと思います☆
-
mihoyo
1日違いですね!うれしいです♪
検診で教えてもらえるといいですね^^- 9月26日
mihoyo
長いですよねー。。
赤ちゃんの洋服とか見てて、早く色々選びたいなーと思ってるのに(>_<)
20週で分かったんですね!じゃあ私も次ぐらいには分かるかな!
Ryuki Mam
分かると思いますよ!
本当、早く会いたくなりますよね😭
私も、そのぐらいの時は、早く会いたいって思ってました!
mihoyo
本当に人間らしくなればなるほど、早く会いたくなりますね🎵
近いうちに4Dも撮ろうと思ってるんですが、それ見たらもっと思うでしょうね笑
Ryuki Mam
今4ヶ月ですか?😊
4Dした事ないです😭
なると思いますよ(//∇//)
mihoyo
今4ヶ月で、来週から5ヶ月になります😉
4D高いし迷ったんですが、せっかくだから会ってみたいなぁと思って⤴
Ryuki Mam
あら~、安定期入りますね😆
Ryuki Mam
4Dっていくらするんですか?
mihoyo
私のクリニックでは、4D自体が18,000円(税抜)で、USB登録するとプラス2,000円(税抜)です💦
Ryuki Mam
まぢですか!!
高いですよね😭😭
mihoyo
高いですよね😣ただでさえ、色々お金かかるのに。。
15週~30週で4Dができるみたいなんですが、なるべく30週に近い赤ちゃんが大きくなった頃にやって、鮮明な映像が見たいと思っています🎵