
子供がグズグズしたり、言う事聞かなかったりしてイライラして手を出してしまったことは、ありますか
子供がグズグズしたり、言う事聞かなかったりして
イライラして手を出してしまったことは、ありますか
- a(3歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

たんたんmama 🐰💜
あります!

さらい
いまのところありません
10才

フラペチーノ
あります!きつい言葉を浴びせた事もあります…
-
a
教えて欲しいですどんな時にあったのか!
- 8月20日
-
フラペチーノ
最近だと、
雨の中買い物に行き、傘と重い荷物を持ちながら家路に向かっている時に、
すぐ座り込んだり、寝転んだりしようとしてまともに歩いてくれず、片手で抱えるようにしながら抱っこしても暴れて足で何度もお腹蹴られたり、長靴脱げたり、
もちろん雨でこっちもずぶ濡れになりながら、家になんとか着き(もうこの時点でイライラMAX)、
それでもグズグスがおさまらず、買ったものを冷蔵庫に入れる隙を与えないほど足に捕まってきたり、骨盤に頭突きをくらったりして、とうとう
『ええ加減にしろや!』
と、頭をはたきました💦- 8月20日
-
a
わかりますその気持ち
お疲れ様です
でもあとから後悔しますよね
私も妊娠中で自分の病気の通院に行っていたら、グズグズされて抱っこしてもお腹蹴られて、椅子から落ちようとしたりしてて、イライラしちゃって背中ばんってやっちゃって後悔して
こーゆことやるの自分だけなのかなって思って反省しました。。。- 8月20日
-
a
しかも、私の子は、一歳になったばっかで今月一歳1ヶ月になるんですよ、そんな言葉もはっきり分からん子にそゆことやってしまった自分が情けなかったです
- 8月20日
-
フラペチーノ
妊娠中なら、自分ではどうしようもなく情緒不安定にもなりがちですしね💦あまりご自分を責めなくていいと思いますよ😭
私も1歳くらいの時に手を出してしまったことありますし、
もっと小さい生後数ヶ月の頃、何してもぐずってぐずって、の時に
『なんで泣いてるのか分からん!』と大声出してしまった事もありますし😅
反省して後悔してしまいますよね、でも母親だって人間だし、仏様でもマリア様でもないんだから、常に完璧な状態で子どもに接するなんて無理ですよ!- 8月20日
-
a
ありがとございます😭お互い頑張りましょう🥺
- 8月20日

退会ユーザー
ありますよ😂
完全に感情的になりました‥
ある一定の時期は繰り返しましたね‥
子供も少し記憶に残ってるみたいです‥
本当ならやめた方がいいと思いますが、叩かれて育った時代だったり叩かれて育った方がまだまだ多いのでそれはそれで難しいですよね。
まぁ、反省しなくなったら終い。本気!最大限の力を利用するほどするようになったら終い。感情的に叩く事が多い場合、癖づくと危険なので早いうちに直したほうがいいです。
a
どんな時にありますか?