※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
その他の疑問

宅配業者が不在時におむつのダンボールを近所に置いたことについて、これは一般的な対応でしょうか。

宅配についてご存知の方…。
ネットでおむつダンボール二箱(どでかい)を注文しました。
朝業者が来たようでした。インターホンに履歴あり。
置き配/日にちは明日の予定だったみたいです。
ご近所のお宅にダンボール二箱置いて帰ったようです。
夕方〜夜、私と子供がお風呂中にご近所さんが届けてくださったようで、メモ紙を残してくださっていました。

よその家に置いて、置き配完了!!って今どきあるんですか?
不在通知などもありません。
住所電話番号名前も間違い無しでした。

重いダンボールを二箱も、、しかもそこそこな距離です。
申し訳なさすぎて明日菓子折りを持ってお礼を伝えに行きます😖

コメント

pちゃん

ネットで頼んだものが届かず
いつも配達前には電話をもらえるようになってるんですが…
不在票もなく電話もなく配達済みの連絡が来て
業者に電話をしたら誤配して
隣の家の宅配ボックスに入れたみたいで…
しかも勝手に置き配するなよ!って感じで
郵便局でも誤配がよくあります
我が家に隣のものが届いたり…

私の方から業者に電話してしまいます(笑)

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

戸建てに越した時に、Amazonで置き配頼んでたのですが、うちの住所が地図上?ではお向かいのまだ建設中の家が住所だったらしく…そこに置き配をして完了させられるということが何回かありました💦
どう考えてもちがうだろ!!と😰
旦那が何回もAmazonにクレーム言って、うちは置き配禁止、家にいる時は対面受け取りとなっているそうです😅

業者が選べなくなり、個人配達してる人にあたった際に荷物が届いてないけど、配達完了になってる事が多かったです。

Mii

ご近所さん届けてくださるって優しいですね!
よそのお家に置いて置き配完了は無いと思います!
なので配達した会社に連絡してありのままを伝えたらいいと思います!

mi


こんな時間にすみません。
一度インターホン鳴らしてから離れたよそのお宅に置いていってるので、分かってやってます。
意味わからないです。
迷惑だし腹立つので明日クレーム入れます😑

みなさんも経験があるんですね。
二度と無いように対策を考えます!