※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お食い初めをやる予定ですか?義実家で初顔合わせで同じ距離の方、どうされましたか?

お食い初めってやられましたか?

ちょうどお食い初めやるときが、正月とかで義実家宅に伺うシーズンです💧

因みに親戚にも初顔合わせなので、顔は出せと言われてるので、どちらにせよ拒否権はなさそうです😖
 

地方ではなく2時間以内でつく距離ですが、同じ距離位の方、どうしましたか?

コメント

こころ

お食い初めは娘も息子も夫婦だけで自宅でしたので、コロナとか関係なくでした🤣
義実家は隣の県で車で2時間弱のところです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    義母からは言われなかったですか?

    義母が、お食い初めもお宮参りもやると張り切ってるみたいです🙇
    勝手にみんなでやること前提で話が進んでます😖💦

    • 8月19日
  • こころ

    こころ

    言われなかったです😳
    娘の時は義実家に帰った時にお食い初めはしたの?みたいに聞かれたので、自宅で夫婦だけでしましたーって言いましたが、特に何も言われなかったです🤣
    義弟のところは県外からわざわざ帰省して、義実家でしたみたいです🤣
    うちの旦那があまり実家好きじゃない人なので、あっちの親も干渉してこないです🤣
    あなたたち勝手にやってるからーみたいな感じで、お祝い金だけくれます🤣
    息子のお宮参りは声かけたら来てくれました😊

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーそれむっちゃ理想です🤭
    私、自分ちのおじいちゃんちとかがそんな感じだったので本当に旦那の家族ここまでグイグイ来るのかと本当についていききれません💧なんで、自分中心なんだと😂😂

    • 8月19日
  • こころ

    こころ

    各家庭、違いますもんねー🤣
    ママリでも結構グイグイの過干渉な義実家のエピソード見かけるので、一定多数はいるんでしょうね🤣

    • 8月19日
ぽぽママ

私は自宅で子供と夫の3人で行いました。
最初の緊急事態宣言中でしたし、結局お宮参りもしてません😂💦

正月だとまたコロナで緊急事態宣言とかなりそうですし、それ理由に拒否できたらいいですね!小さい子だし人が集まるところ行くの心配ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦また冬にはどうなってるかって感じですが😂

    自分たちは、ワクチン打つから大丈夫っていうのと、基本的にコロナ全く気にしてない人種なので厄介です😖
    実母が、やんわり断ったみたいですが、みんなお宮参りはしてるとかなんとかいってたみたいです😂

    • 8月19日
  • ぽぽママ

    ぽぽママ

    旦那さんはどうかんがえてますか?
    こっちからは言いにくいですし、旦那さん次第になりまふよね💦

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    板挟みになってる感じですね😖
    ただ、お正月シーズンならどうせいくし、やっちゃえばっていう感覚です💦

    • 8月19日
はな

下の子はかなり時期をずらしてお食い初めしました!もう近場にいる義母と義妹家族だけです。私の実家は県外なので呼べませんでした💦
顔だけ出してお食い初めは別でやってもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    顔だけ出すというのは本当にさっと顔見せる感じですかね?
    行ったら、必ずルーティンが決まってるので朝から行って夜までいなきゃいけない感じになってしまいます、、旦那に断ってもらうしかないですよね😭

    • 8月19日
  • はな

    はな

    お食い初めって100日ですよね?赤ちゃんと人の家に朝から晩までいれないですよ💧赤ちゃんの生活リズムも崩れますしはじめてのママリ🔰さんも寝不足できついと思います!午前中にせいぜい2時間くらいいて帰る方がいいです!ガルガル期な場合もありますし長くいていいことないですよ💦

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    生活リズム崩れるのむっちゃ嫌です😖😖
    今のうちから言っておかないと、先手打たれてしまうので早めに赤ちゃんのリズムもあるんで様子見ていいですかみたいに伝えておくのが良さげですね😭

    • 8月19日
はじめてのママリ

義両親は同県でうちから15分位、私の両親は同県で1時間くらいですが、介入されたくなくて家族3人だけでしました❤😊
うちの義母も過干渉でうざったいので、家族3人でやりたい!って旦那に行って無理やり3人でやりました✨
なんでも入ってこようとしててうざいです😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですね😂
    当たり前のように自分が参加する感じでいます💦
    ちょっとうざったいですゆね😖

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お宮参りは義母主導で全部やられました😰
    産まれてからすぐ離乳食何作ろう?とかディズニー早く行きたいな!とか、旅行はどこがいいとか、本当ウザったかったので、お食い初めからは全部自分たちでやろうと思って断固阻止です😂
    当たり前に人の家庭に介入してきますよねーーー!笑

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ系統ですね😖
    そもそも、行くとかいってないのに勝手に張り切ってるんですよね💦
    あー‥💔って感じでいつも思っちゃいます(笑)
    本当、自分の所有物だと思ってますよね😖
    自分はそうなりたくないって言い聞かせてます😂

    お食い初めは、どう阻止しましたか?

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります、その気持ち、、😰産後のガルガル期も相まって、仲良かったのに嫌いになりました💦
    姑って、孫フィーバーになっちゃって昔の気持ち忘れちゃうんですかね笑

    お食い初めも早々に食事を全て自分で用意しようとしていたので、旦那にブチ切れました😂
    家族3人で行事をやりたいのに毎回介入されて嫌だ!!ってはっきり伝えました。
    そしたら旦那が阻止してくれました👍

    どうか、一度しかない行事ごとが嫌な思い出になってしまったり、後悔したりしないでほしいです✨🥺
    自分の子育てなんだ!って思って、今後も全て阻止していきます!笑

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他の方のコメント見ました!
    ちなみにうちも、生まれる前から本当に大量の服とかおもちゃ買われてました!真冬に着せる服とか、大きいサイズのドレスとか💦赤ちゃんに関わるありとあらゆる物買われました。
    かなり似たようなタイプですね、、😭

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今まで割と言うこと聞いてたので後悔だらけです😂
    まぁ、こちらがいっても突っぱねてもきたりするんですが‥
    めんどくさいこと極まりないですし、核家族なのを理解してほしいです😖

    お話聞いてくださりありがとうございます🙇🙇

    • 8月20日
いけ

家族3人で自宅でしました☺️
コロナだし行きたいけどやめとくねと義両親には言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親側から言ってくれたんですね!
    本当はあちらから気を遣ってほしいところですよね😂

    • 8月19日
ママリ

今週の土曜日にお食い初めします😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家たちも参加されますか?

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    義父、義母参加しますよ✨

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    因みに、とまられたりしますか?

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

来月お食い初めする予定です!
家族3人だけでしますよ!義両親参加したそうな感じですけど、絶対に声は掛けません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、声かけてない&出産前なのに、もう諸々のイベントのこと言われてます😇😇w

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれる前からのフィーバーきつすぎます。😂笑
    わたしならきっっっぱり断ります!!笑笑

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすでに、勝手に一歳過ぎた頃の洋服とか買ってます💧
    まぁ、予想通りのフィーバーですが💦
    うちはやりませんってきっぱり断る感じですかね?😭

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじでただのありがた迷惑ですね🤣笑
    こんな時期なので下手したら正月の集まりも行かないって選択肢を入れつつ、お食い初めは家族のみで行います。と断固貫きます!旦那にそう言ってもらいますね!!!

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してやったって、ドヤな雰囲気も醸し出すので😅💦
    こっちてきには、動くな!っていつも思ってしまいます、、連絡くると、台風が発生したっていつも想ってしまいます🤭
    旦那も義実家もワクチン打ったので大丈夫でしょって多分言われてしまいそうで、中々にしつこいです😂

    • 8月19日
ᓚᘏᗢ

当時は義実家同居してて近所に住む義姉家族も一緒に義母が張り切ってタイを買ってきて総勢10人ほどで義実家でやりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます🙇

    • 8月19日
はりー

コロナ禍でどちらの義実家も遠方なので、自宅で家族だけでやりました。

動画と写真を撮って、両家に送りましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いっそ遠方だったら‥と思いました😂

    • 8月19日
ゆり

片道2時間くらいなら
わたしなら遠方だと思っちゃいました😥
自分たちだけでやる、と断っていいと思います!!
まだ小さい時期に大勢で集まるのは怖いですもんね💦
コロナを理由にして断っちゃいましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強気にいくしかないですよね😂
    でも確かお食い初めって義母が食べさせる真似とかしたりする風習とかあるんじゃなかったでしたっけ?
    昔のしきたりとかですかね🤔

    本当、大人数勘弁してって感じです💦
    自分たちはワクチン打ってるから大丈夫って感覚でいます😂

    • 8月19日
はじめてのママリ

娘今日お食い初めやりました!
コロナ禍、息子のイヤイヤ期ありなので、🏠️で家族でやりました☺️

…コロナじゃなくても、めんどくさいので呼びませんが(笑)
(実家はお互い1時間位です)
特に声かけたりもせず、後日写真送って終わりです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど行く時期が、お正月なのであちらでやることとなりそうです😖
    でもぐずるかもしれないですし、そうなったら時期ずらしてもらうしかないですよね😂

    我が家も、そもそも呼んでないのに色々やること前提で決まってますよ😇
    今までもそんな感じでした、、

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とてもめんどくさいですね…😇(笑)
    (ごめんなさい人様の親に対して😣)
    でも、うちも義両親がちょっぴりそんな感じで😱
    ただ、幸いなのが夫がかなり連絡をしない(忘れる?)タイプなのと(笑)、わたしは義両親の連絡先一切知らないのでなんとかなってます😏

    でも、娘産まれて一度だけ御披露目したとき、ワクチン打ち終わったら、好きなときに会いに来る的なとこ言ってたのでヒヤヒヤしてます😇

    • 8月20日