コメント
ママリ
ハイハイするようになってボタンが止めにくくなったので、動くようになってからはセパレート着せてました!
肌着は年中着せてます!
☺︎
セパレート着せてます😊ずり這い始めてからロンパースは早々と卒業しました😂肌着はロンパースの時も着せてましたよ😊⭐️
-
りんご
肌着は年中ですかね!ありがとうございます😊
- 8月19日
ママリ
ハイハイするようになってボタンが止めにくくなったので、動くようになってからはセパレート着せてました!
肌着は年中着せてます!
☺︎
セパレート着せてます😊ずり這い始めてからロンパースは早々と卒業しました😂肌着はロンパースの時も着せてましたよ😊⭐️
りんご
肌着は年中ですかね!ありがとうございます😊
「ハイハイ」に関する質問
多動症なのではないかと気になっています。 もうすぐ1歳になる男の子を育てています。 自宅保育中です。 とにかく動くタイプで運動発達も早めで 10ヶ月には1人で立って歩きました。 ハイハイがまだできなかった頃に ベ…
生後11ヶ月 お風呂が大変です🫠 洗う時もすぐに動きたがって椅子でつかまり立ちしようとしたり、シャンプーなどのボトルを触ったり じっとしてくれません。脱衣所では私が下着を着る間はマットの上にお座りさせますが 直…
生後6カ月までは絵本の読み聞かせを毎日出来ていたのですが、7カ月から出来ない日があります🥲 ワンオペで後追いやハイハイやつかまり立ちをするようになって育児や娘の遊びや家事で時間がなくなってしまいます。 すごく娘…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
お股のボタンのところですか?たしかに止めにくいです😂