
コメント

ママリ
ハイハイするようになってボタンが止めにくくなったので、動くようになってからはセパレート着せてました!
肌着は年中着せてます!

☺︎
セパレート着せてます😊ずり這い始めてからロンパースは早々と卒業しました😂肌着はロンパースの時も着せてましたよ😊⭐️
-
りんご
肌着は年中ですかね!ありがとうございます😊
- 8月19日
ママリ
ハイハイするようになってボタンが止めにくくなったので、動くようになってからはセパレート着せてました!
肌着は年中着せてます!
☺︎
セパレート着せてます😊ずり這い始めてからロンパースは早々と卒業しました😂肌着はロンパースの時も着せてましたよ😊⭐️
りんご
肌着は年中ですかね!ありがとうございます😊
「肌着」に関する質問
📍ロンパース肌着のボタンの留め方 バースデイで購入した肌着なのですが、ボタンの留め方わかる方いらっしゃいますか?😢 ①と⑤ ②と⑥のように留めるボタン同士を教えていただけると助かります!
3人目を考えてなくて、上の子と下の子季節が真逆で産まれてるので上の子が使用していた肌着や服をメルカリで売りたいなって思ってるんですけど、売れたらの流れが分かりません、、、 梱包の仕方や送り方全く分からないので…
秋冬服について質問です。 5月生まれでずっと肌着で過ごしてきたので 秋冬の服装がイマイチ分からず🫠 その頃には首は座ってるだろうと思い被りタイプの長袖ボディスーツとレッグウォーマーと外出用に靴下を買いました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
お股のボタンのところですか?たしかに止めにくいです😂