
お風呂上がりにミルクをあげて寝かせる方いますか?最後のミルクを19時にあげた後、1時間後に水分補給程度のミルクをあげて寝かせる方法について相談しています。
お風呂上がりに水分補給して、ミルク少しだけあげて寝かせてるよ〜て方いますか🍼?
いつもは最後のミルクが20時半くらいなので、その前にお風呂入れて200ml飲ませて寝かせてるのですが、今日少しズレてしまっていて、最後のミルクが19時頃なのでちょっと早いかなあと思い、最後のミルクを飲ませたあと1時間くらいしてからお風呂に入れて水分補給程度にミルク飲ませて寝かせられればいつもと同じくらいの時間になるのでそうしたいなと思うんですが、そんな感じでやってもいいんでしょうか💦
最後のとは言っても、毎日1日5回、160mlを4回と200mlを1回あげていて、別に1日6回になっても問題は無いとは思うのですが、その分寝るのが遅くなるので出来れば20時過ぎに軽くミルク飲ませて寝かせるってゆうのが出来そうならそうしたいなと思いました!
完ミです🍼
もしその方法で寝かせてる方がいらっしゃったら、水分補給程度のミルクだと何mlくらいあげてますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)

ぽんぽこ
お風呂は朝ですが、夜は寝る前にミルクを飲まないとダメな子なので、前が何時でも100ml-120ml飲ませちゃってます😅
2ヶ月くらいそうですが、下痢も嘔吐もないので大丈夫かなーと思ってます👍

RRmama
100mlくらい作って飲める分だけ飲ませてあげればいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます💛
ミルクだとお腹に負担がかかるかなあと思って、基本3時間近く経ってからしかあげないようにしてたんですけど、今日みたいにどこかでズレが出ると寝る時間が遅くなってせっかく整ってきたリズムが崩れそうで悩んでたんですが、少しなら多少間隔短そうでも大丈夫ですね💓
母乳がもう止まってしまってるのでどうしたらいいか悩んでたんですが、解決しました✨
今日みたいに少しズレちゃった時はその方法でいってみようとおもいます🥰
コメント