
正産期にコロナワクチンを受けた方、お医者さんからの指示はありますか?
正産期にコロナワクチンを接種した方いますか?
数年後の子供への影響が心配で、コロナワクチンの接種は産後に様子をみて受けるつもりでしたが、今朝千葉でコロナに罹患した妊婦さんが入院できず、赤ちゃんが亡くなったというニュースを見て、数年後の事を心配している場合ではないと予防接種を受けることに決めました。
ただ、予約を取れたのが34週〜35週の頃です😭
2回目は正産期に入ってしまいます💦
次の検診の時に産科の先生に確認するつもりですが、正産期にコロナの予防接種を受けた方、お医者さんから何か言われたりしましたか?
- ママリ(生後4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

もな💅🏻
うちの産婦人科は打てるなら打ってねってスタンスでした。私の場合は出産までに2回目が間に合わないので打たないと話すと、それは仕方ないって感じでした💦

ゆりぃ
昨日からワクチンの予約ができるようになって
予約をしようと思いましたが、私も2回目が正産期に入ってしまうので辞めました😭
副作用が2回目の方が大変だって聞くのと、副作用中に陣痛きたらそれこそ自分が死にそうだと思ったからです😥!
質問の答えじゃなくて、申し訳ないです😭
-
ママリ
回答ありがとうございます。
予防接種、見送ることにしたのですね…
確かに副反応でぐったりしている時に陣痛がきたら大変ですね…😱
そこまで考えてませんでした💦
産科の先生に相談して、よく考えて決めようと思います!- 8月19日

ぼんた
すみません、正産期ではありませんが、先週土曜日に1度目、2度目は正産期に入る前日に受けます。
産科の先生に相談した時に、個人の自由だけど、産科医としては絶対に受けて欲しいと言われました。母子ともに本当に危険だからと。赤ちゃんにも少なくとも抗体がつくからって産むまでに受けられるベストだねと。
私もそのニュース見ました。ショックと悲しみと国に対する怒り、そして当人の事を考えると張り裂けそうな思いです。。人災ですよね。。
これから妊娠される方、今妊娠されている方みんなが無事に元気な赤ちゃんを産めますように。。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
前に1度産科の先生に相談した事があったのですが、その先生もワクチン推奨していらっしゃいました。
先生のアドバイスを信用せず、何年も先の事を考えてしまった事に後悔してます😢
ニュースのお母さん、きっとご自身を責めていらっしゃると思います…心が痛いです…- 8月19日

はじめてのママリ🔰
私もそのニュース、ショックで仕方ありません。
と同時に私も早くワクチンを接種したいと思っています。
今授乳期なんですが、それで迷っていることもあって、
ですが、本当にこわくて仕方ないのでどうしようって毎日考えています。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
授乳期のママさんも判断に困りますよね😫
まずは徹底的に自己防衛するしかないです…- 8月19日
ママリ
回答ありがとうございます😊
1回だけでも効果があるなら…とは思っていたのですが、厳しそうですね😭
とりあえずできる限りの自己防衛で乗り切るしかなさそうですね💦
もな💅🏻
2回目接種から7日間程で抗体がつくと用紙には説明が書いてありました!
3週間開けて必ず接種しないといけないらしく、出産をもし挟んでしまったら打てないので意味ないよなぁと😭
ママリ
そうなんですね💦
自分調べですが、イギリスでは1回の接種でもある程度の効果があると報告されていたので期待していました。
厚労省のHPでは3週間以降でもなるべく早く接種を受ければ大丈夫と書いてあったので…行けるかな?と思ったのですが、産科の先生に相談してみます💡