

りょん
夜ミルクを飲ませるなら1階の方がいいと思います💦
と言うか産後は水回りが近い方があまり動かなくていいので、1階の方が全体的に楽だと思いますよ☺️
旦那さんがミルクの度に起きて作って持って来てくれるならともかく、ぽんさんが作って飲ませるなら旦那さんには2階で寝起きしてもらった方がいいですよ😌
りょん
夜ミルクを飲ませるなら1階の方がいいと思います💦
と言うか産後は水回りが近い方があまり動かなくていいので、1階の方が全体的に楽だと思いますよ☺️
旦那さんがミルクの度に起きて作って持って来てくれるならともかく、ぽんさんが作って飲ませるなら旦那さんには2階で寝起きしてもらった方がいいですよ😌
「赤ちゃん」に関する質問
生後27日女の子の新米ママです。 授乳後にゲップがうまくいかず、飲んだ後にいつもギャン泣きします。 赤ちゃんはいつごろ自分で飲む量を調節できたり、ゲップがうまくなるのでしょうか?いつごろには苦しくて泣くという…
23キロの上の子が11ヶ月の赤ちゃんの足の上で身体のせて寝てました。 寝相が悪すぎて。いつのまにかそのような体制に。 私が間に入っていたのに😭😭😭😭😭何時間くらいその体制なのかわからず。大丈夫でしょうか😭最悪です。
本日出産しました。母子ともに異常なしでしたが、長時間の微弱陣痛、促進剤を使ってもなかなか子宮口が開かなかったりと、自分からしたらすごく難産で壮絶なお産でした。(もっと大変な方がいることは分かってますが…) 赤…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント