
コメント

はじめてのママリ
どうなんでしょうね😞
すべて個人的な価値観ですが、もう今の段階では県内だろうとワクチン後だろうと不要不休の外出は控えるべきかなと思います。
でもリゾートホテルも開いてる以上お客さんは来て欲しいだろうし、難しいです。

退会ユーザー
結局県内でも毎日かなりの数の感染者出てますし、もう自己責任だと思います。
自分はワクチン打てるから、打ったからと旅行行っている人たくさんいますよね。
でも子供は打てない。だから保育園行ってうつったりうつしたりしているんだと思います。我慢しながら生活している人にとったらかなり迷惑ですよね。預けないと行けない保育園でクラスターとか😩どうにもできないです。
-
七瀬
保育園でうつったら怖いですが行かせないわけにも行かないので
- 8月19日

ありす
うちは今月頭に行きました。
夫婦でワクチン接種済み。旅行先は車で1時間の県内の旅館です。
20日から緊急事態宣言出るので、解除されて感染が落ち着くまではもう行かないと思います😅
-
七瀬
今はすごいですからね。
また減ったら平日にでも考えます- 8月19日

POOH
それは個人のもう価値観になりますよね。。。
ただ医療者からしたらそれで何かあったら来るんでしょ?ってなりますし、正直イラってなります。

はじめてのママリ🔰
ワクチン打ったからと言っても自分が感染源になりうるのでやめておきます💦

はじめてのママリ🔰
平日だったらガラガラなので良いと思いますよ。
うちの旦那は出張で県内の高めのビジネスホテル泊まってますが、朝食バイキングはガラガラって言ってます。
七瀬
価値観ですよね。
引きこもりも大変だしホテルがしまったら諦めますが