※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手取り23万の場合、住宅費はいくらが妥当でしょうか?年収は400万くらいです。皆さんの感覚で構いません😅

手取り23万の場合、住宅費はいくらが妥当でしょうか?
年収は400万くらいです。


皆さんの感覚で構いません😅


コメント

deleted user

5万円ぐらいにおさえたいです

ままり。

2割の4万6千円くらいまでにしたいです^^

39110

どんな生活水準にするかにもよりますが、可能なら家賃5〜6万くらいにしたいです。

あづ

5〜6万くらいが理想だと思いますが、うちは収入同じくらいで9万払ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは69000円払ってます😭家を買ったのですが、駐車場込みで75000円になります😭
    やっていける自信がありません😞

    • 8月18日
  • あづ

    あづ

    我が家もマイホーム購入前は賃貸で7万円でした😅
    私今専業主婦で、車も2台ありますがやっていけてます😂

    子どもが幼稚園とか行き始めたらパート出来ますし、何とかなりますよ😊

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!
駐車場も込みで69000円払ってるのは高すぎですよね…😭
私も5万円くらいに納めたいのですが、そもそもの物価が高くて😣働きたいのですが保育園の空きがなくて。本当に苦しいです😮‍💨

はじめてのママリ🔰

手取り同じで6万8000円払ってます😂ちなみに家建てました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は69000円なのですが、家を買ったため75000円になるんです😣無謀ですね😣

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在月23万、家6万9000円で月5万貯金しているので、私は7万5000円でもギリやっていけます😊
    私の周りではもっと無謀なローン組んでいる方が結構いるのでやっていけると思います🤔悪魔でも私の感覚です🙇‍♀️

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっていかないとしょうがないですよね😅
    ずっと23万ってわけではないし今が辛抱ですね😭

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😂
    そうです!少しずつでも旦那さんの給料上がっていくわけだし大丈夫だと思います😄

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

7マンなら生活できますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は約7万なのですが、年明けから7万5千円払わなくてはいけなくて😭

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ7万5千円でもちゃんと生活基準を考えて生活すれば問題ない金額ですよ!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえると頑張れる気がします!☺️

    • 8月18日
ママリ

もう購入後なのですか?
7.5万円は厳しいですね💦
主さんがすぐ働かないと、
破綻しそうです🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    購入してます。
    働きたいのですが、保育園の空きがなくて😭

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ


    保育園の空きがないと言われる方多いですが、
    都内で待機児童がワーストな地区でさえ、探せばありましたからね。。。

    認可園に拘らず、
    無認可や子供園など含めて探せれましたか?

    認可園へ入るにも求職中だと優先順位は低いですし、
    でも、それを待っていたら幼稚園になりますよね…。
    その内、次のこのことも考えてってなると5年ほど働けなくないですか??

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働くのは無理かなと思ってます。旦那も親も保育園に入れて働くのが反対なのでどう説明したらいいのかわかりません…。
    いざやってみたらやるしかないと思うのですが、家事育児に協力がない状態で、仕事と家庭の両方を自分1人でできるか…。

    • 8月19日
deleted user

同じくらいの手取りで7.2万で貯金できてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金まで!!
    やりくり上手なんですね😊

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな事ないです😂貯金といっても毎月3~5万とボーナスのみなので微々たるものです(笑)
    家賃や住宅ローンはそちらを優先的に家計組まないといけないので、他の通信費や食費を削ってます(笑)
    車のローンが無いのでなんとかなってます😅

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今は車のローンはないのでなんとかなってます!😂

    • 8月19日
deleted user

家賃2万8000円です🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いですね😳
    うちは賃貸で2dk築35年で69000です😭
    物価が高い地域で泣

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    貧乏なんです😭💦
    築66年、2Kです
    畳の部屋しかなくて、虫が多いです…

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも畳のみです😭
    畳って不便ですよね😵

    • 8月19日
deleted user

世間では5万くらいって言われてますが、家族で住める家で5万ってどんだけ田舎だよって感じです😂😂😂

うちも同じくらいの収入で7万くらい払ってます(駐車場込み)
築45年くらいの狭い1LDKでこの値段なので家賃に関しては半ば諦めてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!5万なんてワンルーム以外ないです😅
    田舎ならあるんでしょうけど、仕事の関係もあるので場所を変えるのは難しくて😵

    • 8月19日