※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だまあゆ
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒、いつまでされてますか?これから菌が繁殖しやすくなると思ったり、5ヶ月だしどうかなと思ってます。

哺乳瓶の消毒、いつまでされてますか?これから菌が繁殖しやすくなると思ったり、5ヶ月だしどうかなと思ってます。

コメント

ちゆき

私は離乳食を始めた頃にやめました☆
雑誌でも離乳食を始めたら消毒しなくても大丈夫みたいに書いてあったので…。
結構大雑把にやっちゃってます。笑

食器とかスプーンも消毒するわけではなく使うようになるので、しっかり洗ってしっかり乾かせば大丈夫かな…と(*'ω'*)
が!
主さんが心配で、面倒臭くなければまだまだ消毒を続けてもOKだと思います( ´艸`)♡

*K♡MAMA*

生まれた頃から赤ちゃんのお母さんから貰った免疫は急速に低下しているらしく、なので消毒をしなくてはいけません。10ヶ月かけて出生児同じくらいのレベルくらいにもどり約一歳で大人の半分くらいの免疫になるそうです。なのでできるのであればそれくらいまで消毒をした方がいいと思いますが6ヶ月頃に辞めてもいいとは思います。

ロビンソン

私も離乳食を始めた6ヶ月頃に 哺乳瓶の消毒はしなくなりました。
洗うときは、哺乳瓶あらいようの洗剤とお湯を使っています。p(^-^)q

だまあゆ

丁寧に書いて下さってありがとうございます

だまあゆ

その洗剤、買います

だまあゆ

私も大雑把です(笑)