
保育園で離乳食を持参する指示があり、市販か手作りか迷っています。現在は10倍粥を食べており、自家製のものを冷凍しています。どうしたらいいでしょうか?
来月頭から保育園に
預けるのですが離乳食について
教えて下さい🙇💦
市の保育室に預けることになり
離乳食を持ち込みという指示
もらいました(-o-;)
市販の離乳食をもっていくのか
手作りのものをもっていったほうが
いいのかわからずで…(T_T)
みなさんはどうされていますか?
いまのところ、風邪などがあり
途中離乳食をおやすみしていた
こともあり、まだ10倍粥を小4ほど
食べている状態で、
自分でつくり冷凍している状態
なのですがm(__)m
どなたか教えて下さい🙇💦
- のんちゃんmama(9歳)
コメント

ayumix
お子さんのことを考えると手作りかな?と思います
毎日はさすがに厳しいのでたまにはベビーフードでもよいと思いますよ!

まめ子とにまめちゃん
元保育士です。
手作りも市販もどちらでも可能ですよ!
お家が近い方なんかは冷凍のまま持ってきて園で冷凍→温めしてましたよ(*^^*)
その保育室に問い合わせしてもいいかもしれませんね♪♪
-
のんちゃんmama
元保育士さんなんですね😲✨
ありがとうございますm(__)m
園で冷凍してくれるなら
手作りでいけそうですね!!
園に一度問合せしてみます!- 9月25日
のんちゃんmama
ありがとうございますm(__)m
なるべく手作りで頑張ってみようかなと思います✨