
散歩中にドラッグストアで買い物をし、娘が鬼滅カレーを選びました。化粧品や飲み物のコーナーでの娘の発言に恥ずかしさを感じた体験を共有しています。同じような経験を持つママからの温かい回答を求めています。
散歩しながらドラッグストアで日用品のお買い物。
そしてついに娘が…
鬼滅カレーに手を出した🤣‼️
いつものすみっコぐらしカレーが無かったせいなのかわかりませんが…
👧「炭治郎カレーにする!」と即決👏
明日のお昼はこれでーす🤟
母の分もレトルトカレー買っちゃった❤️
それにしても娘を連れてくと恥ずかしいな🤣‼️....
化粧品コーナー見てたら
👧「ママはつるつるにするの頑張ってるんだね!」
飲み物の近く通ったら...
👧「あっ、ママのほろよいだよ!飲まなくていいの?ほろよいたくさんあるよーママどれでもいいよ!」
やめてくれーーい🤣🤣🤣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子供達から、まさかのタイミングで暴露💦同じような体験をしているママも多いのではないでしょうか?
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

ささの
お散歩中に
今日の朝ごはんは食パン〜、昼ごはんはのりご飯〜、夜ご飯ものりご飯〜
といきなり大きな声で言いながら歩き出した時は、思わず
ねえご飯いつもそれだけじゃないでしょ?!
って無駄に慌ててしまいました笑

退会ユーザー
かわいいー笑
我が家も、おーいお茶の濃い味を見ると、パパのジュースだよ\(^o^)/と言います✨

丹羽
ママのほろよいあるよー(笑)
子供はちゃんと分かってるんですね😂笑

まま
可愛い❤️😍
よく喋るっていいですね。

くまのプータロー
読みながらニヤニヤしてました🤣🤣
うちは、私ではなく、パパの事です😆
買い物へ行くといつも通るお酒コーナー。ズラーッと並んだビールやチューハイ等の見慣れた風景を見ると『パパー!いつもパパ飲んでるー!パパどれ飲みたいかなー!』と人目をはばからず、繋いだ手を離し、指を指しながらダッシュして駆け寄ります😅そして何故かとっても楽しそうにゲラゲラ笑ってます💦

ぱんまん
我が家は3歳の娘が、ドラッグストアで生理用ナプキンを見ていると大きな声で「ママお股から血でてるのー?大丈夫ー?オムツ買うー?」と言ってきます🤣
うん、そうなんだけど…もうちょっと小さい声でお願いします🤣🤣
-
にこちゃん
私もこれ経験ありで😂そうそう、大人って大変なのよ、、ってこそこそ声で返します😂
- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
私は、トイレで生理の始末をしてたら一緒にいた娘が
ママ、死んじゃうの?
って聞いてきて笑っちゃいました- 8月25日

ミカん
お母さんのことわかってるんですね🥺
可愛すぎます🥰

はじめてのママ みゆき🔰
お子さん可愛くて、ほっこり(*´ω`*)💕
息子はまだ4ヶ月ですが、おしゃべりできるようになる日が楽しみです💖

めぇこ
暴露されるの分かります〜!
この前、息子を連れて薬局に買い物いった時にカップ焼きそば(UFO)を見つけて、
『ママ!パパのご飯あるよ!』って言われました🤣
周りにいた人がクスクス笑ってて、まるで私がいつもUFOを出してるような言い回しで恥ずかしかったです🤣

花空
わかりますー🥺!!
すぐ暴露しますよねw
鬼滅の商品を見かけると「ママの好きな人いるよ!ほら煉獄さん!」と言ってきたり、通りすがりのおばちゃんとかに「ボクいくつ?」と聞かれて「ボクは3歳!ママは〇〇歳です!」とご丁寧に私の年齢まで紹介したり…🤣w
やめてくれ~~~ってなります(笑)
-
のぞみ🔰
凄い!
3歳でお母さんの年齢覚えてるんですね!
お母さんのことまで紹介するのがちょっとクレヨンしんちゃんを思い出してクスリとしちゃいました😄- 8月25日
-
花空
前聞かれたときに一度教えたら覚えてしまったらしく🤣w
確かにしんちゃんもみさえの紹介しますね😆
ちんちんやおしりが大好きなので、リアルしんちゃんみたいですw- 8月25日

みっく
かわいいですね〜〜😆💕癒されますね✨

はじめてのママリ🔰
子どもはよく分かってて面白いですよね😚わたしは夫婦でレモン酎ハイが好きで毎日飲むのですが、子どもが幼稚園でおともだちと家族ごっこしてて、うちの子がお友だちにレモン酎ハイを作ってるらしく🤣🤣お友だちがおうちの人に、○○くんが家族ごっこしてていつもレモンちゅう作ってくれるんだぁ😀🍋と言ってたみたいで、その子の母親に聞かれて恥ずかしかったです😂😂😂w

ayuMi
まだうちは6ヶ月ですがいつかそんな風に話してくれるのが楽しみです🤣✨もちろんその時が来たら焦ると思いますが🤣🤣
-
ちえママ
急にすみません。
みんなのエピソードが面白いのと、うちも8ヶ月になる頃なのでいつか同じように話し始めるのかなぁと思って楽しみだったのでついコメントしてしまいました☺- 8月26日
-
ayuMi
ここのエピソードを見たのを機に声を出し始めた頃の動画を見返してもう懐かしくなりましたよ〜🥰
もちろんまだまだですけどだいぶ言葉に近い声の出し方ができるようになってきているんだなぁと思いって益々楽しみになりました💓- 8月27日

カナママ
笑笑笑😂
ありますね〜
私も
買い物行って
『高っ!高いな〜かか』
とか大きな声で言われて
やめて〜
思いました笑
カートに座るの嫌がって
『オーノーヘルプミー』
ってカツ丼マンのマネしたり笑
子供って面白い☺️
ドキッとすることもあるけど笑

のぞみ🔰
お母さん専属セールスマンみたいw

はじめてのママリ🔰
公共のトイレで💩したとき、「ママ、おっきい💩でたねえ!えらいねえ🥺✴️」と大きな声で言われたときはトイレから出るのが嫌でした🤣

ママちゃん
子どもは本当に正直で
純粋でかわいいですよね!笑
うちは
「チャミスルはやまやが安いからここでは買わへんの?」って言われます笑

Ⓜ️mama
旦那に頼まれタバコを買いにたまたま寄ったローソンで
『ローソンは高いから買わないよ〜』って入った瞬間に言われ、フェードアウトして他のコンビニに行きました。
いつも寄るところじゃなくて良かった。
実家の近くにあったローソンが何故かオモチャがいっぱい売っていて、いつも耳元で私が『ローソンは高いからそれは買わないよ』って言ってたのでローソンには娘と行けなくなりました。

ぱるる
可愛いですねぇ🥰
皆さんの投稿みて可愛くて面白くて笑ってしまいました😆
子供って、"いつも"ではないけれど知っている事を不意に習慣のような言いまわしするからママがいつも手抜きしてるみたいに聞こえたりして焦りますよねw
今日のご飯何にしようかお魚にしようか等買い物しながら問いかけたりすると「今日も納豆ご飯がいー♪」と言われ、いやよく食べてるけど他にも色々用意してるよね😂って焦りますw
靴を脱ぎはきする時にパパの靴を踏んでたから「踏まないでー!(汚れるし型崩れるからって意味)」って言ったら「臭くなっちゃうから?」ってwww
まぁ確かに臭い時あるけどそー思ってるのか思わぬ返しに笑いました🤣

なママ
うちも言います言います
銀色のビールの缶を見ると、ママのだよねーと(笑)
最近は開き直って、ありがとうーと返すと嬉しそうです😄
あと、年齢はママは28歳と教え込んだおかげで、お外でも28歳と言ってくれますが、知り合いに言うときはもはやネタです(笑)😄
-
あや
横からすみません😃
会社の人は子供に20歳と教えてたらしくて(本当は38歳)この間誕生日が来たとき21歳になったね~と言われて外で言われると恥ずかしい~と言っていました🤣- 8月26日

のん
保育園のプリントが配布され見ていると、
お母さんの料理で何が好き?の質問でみんなが答えてました!
それを見て驚愕したことあります。
みんなはハンバーグやオムライスと可愛い答え
うちの子は
長男━━━━━☞塩ご飯
次男━━━━━☞のりたま
きえーーーーーーー(꒪꒫꒪⌯)……。
これ親全員見ているんです。
怖いよぉコワイコワイ(∩´﹏`∩)

Sakura🌸
ほろよいに笑ってしまいました😂かわいすぎますね~💕
うちの息子も一緒にスーパー行くと、わたしが大好きなカフェラテを買うときに、「え~!3個も買うのー?またパパに怒られちゃうよ~」と、無駄に大きな声で言ってきます。笑

yuho
息子がどんどん喋れるようになってきてるので怖くなってきました😂
人前ではないですが…下の子と一緒に3人で一緒にいて「アンパンマンに座ってみて~!」と言われたので私がアンパンマンに座ったら「◯◯ちゃん(妹)が座るの!ママお尻大きくてアンパンマン見えない!」と言われてしまいました😅大爆笑でしたが人前だったら恥ずかしい…(笑)

たまやん
これからうちも言い出すんだろうなぁと思ったらヒヤヒヤもんです😱
今のところはテレビで虫が出てたら「パパ」って言うので「パパ、虫さんみたらぎゃー言うもんね」と言うと「うんー」って言うぐらいなので可愛いですが、だいぶん言葉も増えてきたので、そろそろ外でも言われますね😅

あっちゃんママ
子供は悪気があるわけじゃないんですが、大人の事情とか空気を読むってまだ難しいですよね😂
うちもスーパーでお酒コーナーを通りかかった時に息子が「うわぁぁーージュースいっぱぁぁーーい😍これもジュース、これもジュース、これもジュース!」と言って歩いていると店員のおばちゃんにニコニコしながら「そうだねーパパのジュースだね〜」と言われてちょっと恥ずかしかったです😂パパはお酒飲まないので余計に😂😂

さくろ
いつも娘に、スマホでYouTubeを見せてばかりで困っていて、友達に愚痴ってたんですが、
その日のからしばらく、
「パパ動画ばっかり見せるからね〜😊」
と主人の前でも言うようになって、
冷や汗かきました❤️
もう娘の前では余計なことを言えない歳になったのね〜と思って焦りました!

さくろ
主人が、YouTube見せてます💧

K
外出先でトイレに入ると娘が「かーちゃんのちっち黄色いねぇー!」と大きい声で言われます😳
まだ「お母さん」が言えないので変な呼ばせ方してると思われるのも恥ずかしいし、オシッコの色を暴露されるのも恥ずかしくて個室から出たくなくなります😅

しらたまん
ほろよいだよ!って可愛い(´ω`*)♡
私の周りのとある子はママとスーパーに行ってビールコーナー行くと「ママー!あったよー!」って言うらしいです( ´ ▽ ` )ノ

はじめてのママリ🔰
子供って思ったこと何でも口にしちゃいますよね😅
責任も悪気もないから厄介だし、人様に向けてだと、フォローしないといけないことも😂
少しばかり体格の良い(ぽっちゃりな)男性が通っただけで、「あ!お相撲さんだ!」って。。え?通りすがりだったので、知らないふりするしかなく💦何言い出すか分からないー(´-ω-`)そんな瞬時に対応出来ないわー😣

あやみ
分かりますー!!
私の息子もアサヒのビールを見ると、あー!ママのだいすきのやつだー!と叫びます😂(笑)

あや
うちはいつもおやつを食べたがった時に「ご飯食べてからね」と言っていたので、この間おやつを食べている子に「ご飯食べてからやで❗」って言い出して焦りました😰💦

ジェラトーニ
娘さん可愛い😍仕事上がりに読んだらほっこりしたー
うちも似たようなのあります。
コンビニとかドラッグストアでの事なんですが、うちは娘2人いて下の娘は店員さんが可愛いお姉さんだと可愛いお姉さんのレジに並びたいとか言って「お姉さんってカワイイね」と話しかける、上の娘はイケメン店員さんがいるとレジに並びたいとそれぞれ違っています。
こないだ、とあるお店で男性の店員さんに対して「イケメンだね」と言っていましたが見たらそうでも無くて、やめてくれーーーい🤣🤣🤣

ぽこ
信号待ちで自転車の後ろに座ってた娘から「ママ!脇のところがチクチクしてる!おヒゲはえてるよ!」
と暴露されました🤣🤣
コメント