
コロナ禍で子どもをイオンモールに連れて行くか尋ねたところ、皆さんは連れて行かないとのことでした。私も子どもを連れて行けず、旦那に見てもらいながら一人で買い物に行っています。感染者が増えている中で、子どもを見かけることに疑問を感じています。
さっき、
コロナ禍でイオンモールなどにお買い物に、
子どもを連れて行きますか?
と、質問したものです😭!
やり方を間違えて、回答を締め切りにしてしまい
返信できなくなりました😭
コメントしていただいた方、
ありがとうございます✨
皆様連れて行かないとのことでしたが、
私も連れて行けません😭
旦那に見てもらっている間に
私1人で高速ダッシュで行ってます😂😂😂
その時に小さな子どもをよく見かけるので
こんなに感染者が増えているのに、
緊急事態宣言が出ている意味ないな〜。
と思っていました😭
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

🦭
もう何ヶ月も行ってないですね😭🤲感染爆発地域なので尚更です。

k i h o
連れて行きませんね💦
自分は行きたい気持ちやまやまだし、強いて言うなら田舎なので、行って用事ない訳じゃないですが….
何かあったとき、あああの時
って後悔したくないなという気持ちが震え立たせてます😅

へも
田舎のイオンのショッピングセンターなので、住んでる市が感染者数1ケタの時は連れて行ってました☺️でも最近一気に増えて2〜30人出てるので、連れていけないです💦イオン自体ほぼ行ってないです😂とはいってもそこが職場なので、復帰したら自分は嫌でもいかないといけないです😮💨

はじめてのママリ🔰
コロナ当初から全く連れて行っていません😅

ありす
モール最近ずっと行っていないです。
スーパーやドラッグストアの買い物は子連れで行っています!
別居中なので😅

🧸
近くの買い物が
イオンなので
連れていくしかありません🥶
旦那も出張とかで
1週間不在とかあるし、
実家、義実家も遠方なので、、、
連れていきたくないけど、
仕方なく連れていってる人も
いると思いますよ🥺💦

はじめてのママリ🔰
連れていかなくていいなら
行きたくないです。
でも近くにあるスーパーが
ショッピングモール内ですし
旦那も夜遅いですし
私だけ行くのは無理です。
生活する為に行ってるのに
そう思われてると思うと
安易に買い物も行けないんだなって
思います。

退会ユーザー
気軽に子供を連れてってるわけではないですよ💦
うちはイオンたまーに行きます。必要な買い物で。
実家も遠いし子供預けられないので💧

ᓚᘏᗢ
ごめんなさい普通に行ってます(´・ω・`;)
何時間も滞在するわけじゃないしササッと行って帰ってきてます💦
コメント