
「エルマーと16ぴきのりゅう」は小学二年生が読むのに適していますか。読書感想文について悩んでいます。
エルマーと16ぴきのりゅう、という本は小学二年生が読むレベルですか??読書感想文なににするか悩んでて…
本好きな子は普通に読むと思いますが
二年生には長いかなー?て思ったり…(>_<)
- なつ
コメント

そうママ
懐かしいですー☺️
私も小さい時大好きでよく読んでました✨
小学校低学年で読んでたので、大丈夫だと思います✨

空色のーと
2年生で読めると思います。
息子が2年生ですが、この手のハードカバーの本は何冊も読んでます。
(本好きではあります💦)
-
なつ
本好きな息子さん、羨ましいです♥️ なんだかまだ幼稚園の絵本感覚抜けなくて難しくない?!ておもってしまいました🤣普通によんでました🤭♥️
- 8月24日

なな
お子さんに選んでもらってはどうでしょうか?
結構長いお話なので、本を読むのが好きであればいいと思いますが苦手な子だと読むのが辛いかなと思いました😅
コンクールには出さなくとも毎年読書感想文コンクールで学年ごと推薦図書があるので、そこから選ばれるといいと思います。
2年生なら文字が多めの絵本と少し長めの読み物が選書されていると思いますよ☺️✨
-
なな
小学校低学年の部
https://www.dokusyokansoubun.jp/books.html
面白い作品が多く、書店でも取り扱いがあり、公共図書館でも借りることができます👌- 8月18日
-
なつ
リンクまではっていただいてありがとうございます(*^^*)‼️参考にさせてもらいます♥️
- 8月24日
なつ
経験のお話ありがとうございます♥️