※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

失業保険の受給について、求職中の方がハローワークに行って就職相談すれば、相談内容は何でもOKですか?

失業保険の受給について。

現在、求職中です。
失業保険を受給するには、求職活動の実績がないと貰えないとの事ですので、今後何度かハローワークに行って、窓口で就職相談しようと思います。

相談する事がない場合でも、「何か仕事ないですかねー?」程度の相談でもいいのでしょうか?💦

コメント

○○

そんな感じで大丈夫ですよー!
あとはビデオを見る講習もあるので
それも求職活動に入ります(^o^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    講習は、うちの地域宣言が出ているので、中止なようです😂
    なので、職業相談とかしか方法がなくて😭

    • 8月18日
deleted user

地域によるみたいです😳
面接やエントリーシート出さないと認定受けられなかったり、職業相談やパソコン検索でも認定できるところがあったりらしいです!
私のところはパソコン検索、職業相談のみでも認定でした😊
職業相談の場合は、窓口で職安の人と話して、条件が良くなく受けたくなければ拒否しても大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によるのですね😳
    うちは、パソコン検索はダメみたいで、面接や職業相談だと認定を受けられるとの事みたいです😂
    まだ、仕事見つかってないので、「仕事見つかりません」って相談する事にします😭😭
    ありがとうございました!!

    • 8月18日
deleted user

いいと思いますよ😊
私も就職相談はいつも検索したけどなかったです!の相談でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    私もそう言って相談しようと思います😍👏

    • 8月18日