
感染者が多い地域から帰省した方の近所の反応について知りたいです。帰省を考えたが、母の反応から気まずさを感じて帰らなかったので、他の方の状況を教えてください。
感染者が多い地域から地元に帰省した方!
正直、近所の人の目とかどうでしたか?😭
私は埼玉住みで実家は茨城なのですが、お盆前に母へ帰省を相談したところ濁されたので、近所の目とかもあるし帰ってきてほしいくないだろうなーと思ったので帰省はしませんでした。
1年半くらいは帰ってなかったので、さすがにそろそろ…と思い相談したのですが、やはり微妙なようでした😅
でも結構帰省された方多かったようなので、実家の近所の雰囲気とかどうだったかな…と思い質問させていた頂きました😭
- めぐみ(6歳)

ちびた🔰
私は田舎に住んでます。やはり他県ナンバーだったり、ご近所さんの帰省を聞くとドキドキしてました!
正直、感染拡大地域の方が帰ってきてから、こちらの感染者が増えた印象はありますので、、
お母様が濁された気持ちもわかります😅
私は逆に都内が実家なので、そちらに帰省したいとは今の状況では思わないです💦

ぴよこ
うちもそうです💦
私は妊娠などあり丸3年帰れてなくて…😭
母に相談したら「村八分にされるからごめんけど帰って来ないで」て言われました😭
お盆に感染拡大地域から帰省した人がいて村八分にされて、「村八分にするな」(もっとちゃんとした言い方ですが😅)と町内放送があったそうです💦

はじめてのママリ🔰
私は茨城に住んでいる側ですが、正直来てほしくないですし、近所に来てる人がいたら嫌ですね💦
厳しい意見ですみません。
コメント