※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ゆずゆず♡
お金・保険

住民税の支払いについて、初めて扶養に入った方が心配しています。バイト収入が月5万円未満で、今年まだ支払っていないようです。通知も来ていません。支払いの手続きが必要です。

初めて扶養に入ったのでわからないんですが、住民税の支払いはどうなるんでしょうか(>人<;)💦気付くと今年ももう半分過ぎてしまったんですが、今年1度も支払ってません。通知もきていません。収入はバイトをしていて、月5万円ないぐらいです。わかる方教えてください💦💦

コメント

ままり

ご主人の社会保険の扶養で、毎月5万程度の収入なら支払いはありませんよ(*^^*)

  • ♡ゆずゆず♡

    ♡ゆずゆず♡


    そうなんですね(OvO)ありがとうございます(o^^o)最近気付いてもう9月ー∑(゚Д゚)って焦ってました(^◇^;)

    • 9月24日
湖衣姫

昨年はどのくらい働かれてましたか??
今年支払う住民税は昨年の収入によります!

今年の分が来年の住民税に関わってくるので月5万円ほどの収入であればかかりませんよ(b・ω・)b

  • ♡ゆずゆず♡

    ♡ゆずゆず♡


    去年の5月で仕事を辞めていて、それ以降はほとんど働いていません。

    • 9月24日
  • 湖衣姫

    湖衣姫

    では昨年の6月から扶養に入られたのですか??
    だとすると給与にもよりますが103万を超えていない可能性があるので住民税は控除内の可能性が高いです!

    • 9月24日
  • ♡ゆずゆず♡

    ♡ゆずゆず♡


    そうです(>_<)去年の6月から扶養です(OvO)計算したら103万超えてませんでした(OvO)

    • 9月24日
  • 湖衣姫

    湖衣姫

    でしたら控除内ですので住民税の支払いはありませんので安心してください♪

    • 9月24日