※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半でRSになり、入院を避けたい。半年以内にRSになり、入院を経験した方、治療期間を教えてください。

生後2ヶ月半
風邪ひかせてしまった😭😭
通院したら
まさかのRS……😭😱😭😱💦💦
ひどくなりませんように…😭
入院になりませんように😭😭😭😭😭

半年以内にRSになって、入院せずにすんだ方いますか?
どれくらい治りましたか?

上2人いるし、入院はほんとに勘弁😭😭

コメント

サボテン

うちも2ヶ月半の時に上の子から風邪をもらって、救急で診てもらいました😌
検査してRSは陰性でしたが、熱が出ていたので入院になりました!
3ヶ月未満の熱は重症化しやすいとの事だったので、、

知り合いで1ヶ月でRSなった子いましたが、入院はならずだったみたいです🥺お大事に😌💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院されたんですね💦
    大変でしたね😭
    入院せずにすんだ知り合いの方もいるんですね!
    こんな小さい体でキツそうにしてて
    見てる方も辛いです😭
    コメントありがとうございます😭

    • 8月16日
ママリ

生後3ヶ月半
RSで入院しました
最初は咳、次に発熱
しばらくは通院しながら、自宅で様子を診ていました
発熱から2日後に母乳を飲めなくなり入院になりました
母乳がきちんと飲めていれば入院を回避出来たのですが……
友人の子は2ヶ月でRSになったけれど入院回避できました!
熱は数日続いたけれど、しっかり母乳を飲めていたからだそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院されたんですね💦
    大変でしたね😭
    今のところ熱もなく、母乳も飲めてると思うのですが…
    まだ分からないですよね💦
    コメントありがとうございます😭

    • 8月16日