※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スフレ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で体調が辛く、健診で相談したいけど弱音を吐くのが躊躇われる30代後半の初妊婦。体の不調や心境の変化に戸惑いつつも、ママリで率直に話せることに感謝。

妊娠後期に入り体のあちこちが辛くなりました💦
弱音を言うようですが吐かせてください😭

30代後半で私にとってははじめての妊娠です🤰✨
気持ちは若くても体は正直ですね笑
貧血で鉄剤処方され、血糖値検査には引っかかるし、最近一番辛いのは胃の圧迫感や便秘でお腹下すような腹痛😱⚠️(←一時身動きできません💦痛みが引くまで待つスタイルです)

明日は待ちに待った健診で相談したいけど、先生や看護師さんに弱音をどこまで吐いていいのか迷ってます😭

中期頃の体調が安定してて元気に成長してる赤ちゃんへの嬉しい気持ちとは全く変わりました😔
出産までまだまだなのに今からこんなんじゃ…

こんな赤裸々に話せるのもママリだからですね🥺

コメント

ねね

看護師さんや助産師さんには弱音吐いても全然良いと思います!
先生は忙しいかもしれないですけど
人が少ない時なら全然聞いてくれますよ!
初めての妊娠・出産は誰でも怖いものです!
未知じゃないですか^_^

ママリめっちゃ気持ち吐き出しやすいですよね!

  • スフレ🔰

    スフレ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    看護師さんには弱音吐いて悩み聞いてもらおうと思います😭今とっても心身ともに辛くて…💦

    ママリがあって本当に良かったって思います😊✨
    なかったら乗り越えられないこといっぱいあったと思います🥺

    ねねさんありがとうございました🍀

    • 8月16日
  • ねね

    ねね

    親身に聞いてくれると思います^_^
    辛いですよね💦💦

    わかります!
    私もです^_^

    • 8月16日
みぃママ

私、2人目42歳で出産で糖尿病でした。
健診のたびに産科、内科分泌科の先生に泣き言言ってました😅
そしていつも慰められてましたよ。
先生達も慣れてるので全然気にしてないと思いますよ✨
これからの妊娠生活&出産頑張ってくださいね😊
そして生まれたら大変なので今のうちに楽しんでくださいね😊

  • スフレ🔰

    スフレ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そうですよね✨今まで何人もの妊婦さん相手にしてきた先生や看護師さんなら親身になって聞いてくれますよね🥺

    優しいお言葉もかけていただきありがとうございます🍀

    • 8月16日