
コメント

ひーこ1011
ヌードルカッターはお出かけには必ず持ってきます(◍•ᴗ•◍)
あとは旅行の時は赤ちゃん用の石鹸を持って行きました!
ひーこ1011
ヌードルカッターはお出かけには必ず持ってきます(◍•ᴗ•◍)
あとは旅行の時は赤ちゃん用の石鹸を持って行きました!
「ミルク」に関する質問
生後3ヶ月前後の夜泣きについて 生後2ヶ月半から10日間くらい、夜間の睡眠時間も伸びて夜泣きもかなり落ち着きすごく楽になったと思っていたのですが、最近また睡眠時間が短くなり夜泣きが激しくなってきました😢😢 一度…
生後1ヶ月(38日目)ベイビー 最近よく寝てくれてたのにいきなり 全然寝てくれなくなりました。 ミルクもよく飲むしおしっこもうんちも出てるんですが 寝ずにグズグズ泣いたりしてます。 抱っこすると泣き止むんですが… …
母乳を飲んでいる最中にごぼっと吐き戻しをしました 頭側は少し高くしているのですがそれでも吐いたのですが大丈夫でしょうか?いつもより量を吐いたので そのあとミルク60ml飲んで寝ています
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっちゃん1101
麺切るハサミですよね😄
赤ちゃん石鹸って頭も洗えるんですか?☺
ひーこ1011
そうです!
なくてもファミレスならナイフ、それがなくても一応割り箸でも切れますが、あった方が楽チンです(◍•ᴗ•◍)
石鹸というか、ボディーソープですね(^^;;
うちは試供品の全身用ボディーソープがたまたまあったのでそれを持って行きました(◍•ᴗ•◍)
赤ちゃんプランのお宿だったらベビー用のものもあるかもしれないですが、そうじゃないと置いてないから、普段使ってみえるものを持って行ってあげた方が良いと思います☆
みっちゃん1101
回答ありがとうございました☺
忘れず持っていこうと思います😄
赤ちゃん連れの旅行は初めてなんで服装やおむつ、離乳食などどれだけ持って行ったらいいのか道の世界です😰
ひーこ1011
最悪買えば良いやって思って、服は翌日の服+着替え1式くらいしか持ってきませんでした。
離乳食はランチボックスのものを必要な食数分持って行きました。
あとは、自分で食べるようだとちゃんとしたスプーンフォークが良いかもですが、そうでないのならばコンビニのデザートスプーンだと食べ終わったらゴミと一緒に捨てられるので便利ですよ☆
あとは、お宿や車内で退屈しないようにオモチャなども持ってきました!
うちは当時ミルクも飲んでいたし、赤ちゃん布団も持って行ったので、恐ろしい荷物量になりました(^^;;
みっちゃん1101
色々教えて下さってありがとうございます😁🎵
参考になりました😆✨