※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダブルチョコ
住まい

近所の人への挨拶について、私は犬繋がりの方や近場の方にしか挨拶せず、旦那は知らない人にも挨拶します。どちらが一般的でしょうか。

皆さんは近所の人にどこまで挨拶しますか?
私は近場の方、犬繋がりの方にしか挨拶しず、それ以外の方は通りすがりでもほとんど挨拶どころか会釈すらしません。理由は単に知らない人、関わりがないからです😅
逆に旦那はこの人どこの人?この先会うか分からないような人にまで挨拶します😅
案の定たまに無視されてますが、私なら絶対挨拶しません笑
一軒家の方でお願いします!

コメント

ことり

都内ですが、ただの通りすがりの人には挨拶はしません😅
犬の散歩をして通りがかって、子どもが「ワンワン!」と言ったりしたら挨拶はしますがそれ以外は特にはしないです

  • ダブルチョコ

    ダブルチョコ

    やっぱりそうですよね😅
    私も基本挨拶しかしたくないです。歩道の前に家があり庭がオープンなため、たまに話しかけられますが本当は嫌です笑

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

うちは玄関が向き合っているお向かい、両隣、他は顔がわかる方だけです。

感じのよいご主人なのですね。

  • ダブルチョコ

    ダブルチョコ

    やっぱりそうですよね💦
    私もお向かい、隣しか挨拶しません。向こうから挨拶されたらしますが自分からはしません。
    旦那はそこまで挨拶する?ってくらいします😅
    私と違って印象はかなり良い旦那です笑

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

近所の方は自分から挨拶します!
私が住む町内では、知らない方でも、相手から挨拶や会釈していただいたり、娘に微笑みかけてくれる方が多いので、そういう方にはこちらも挨拶します😊
普通の通りすがりの人には挨拶しません😀

  • ダブルチョコ

    ダブルチョコ

    私も相手からされたらします☺️
    でも自分からはしません笑

    • 8月15日
バイー

住んでいる家の前の道路沿い(数百メートルあります)の家は名前とか知らなくてもなるべく挨拶してます (わかりますかね?💦)
ただ家の横を通りすぎるときに家の外にいて気づいてもらえそうなら挨拶するぐらいです
通りすがりなら違う人知らない人かもしれないのでしないです、明らかにこちらをみてくるときは念のため軽く会釈してます

年配のかたは挨拶されるのが珍しいのかニコニコ嬉しそうに対応してくれますよ😊

人付き合いは苦手ですが何事も第一印象だと思ってるのでするようにしてます😊

かなん

近所で泥棒が出てから不審者だと嫌なので積極的に挨拶してます😅
声かけられる地域だと来なくなると聞いて、近所の人なら問題ないし、不審者ならいなくなるしと思ってます。

ゆか

田舎で義実家同居なので、知らない人でも会釈くらいはします👶

ムーミン

明らかに若そうで一人で歩いてる人には会釈程度しかしませんが、親子連れとか、家の前ですれ違う人には挨拶しますよ!
近所歩いてる時は、ご近所さんらしき人には挨拶するようにしてます😀
たまに「暑いね〜」とか話しかけてくれると嬉しくなります🤣

登下校の小学生がいつも挨拶してくれるので、見習わないと!と思ってするようになりました(笑)