![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
ホントに夏休みなのにコロナ+大雨でお庭プールすら出来なくて可哀想ですよね…😭😭
うちはアマゾンプライムに旦那が入ってるので、テレビで見たり、録画で撮りだめたアニメ見たり、You Tube見たりで毎日過してます…。
親も暇過ぎてしんどいですよね…😫
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アマゾンプライムとHulu入ってます☺️
Huluは自分が海外ドラマ見るために契約してて、子供向けは少ないかもしれません。(アンパンマンパンは見れますが)
値段はどこも似たり寄ったりなので、お子様が好きなアニメ?で検索した方がいいかもしれません😊
-
より
それぞれ何かに特化してたりがあるんですね。
- 8月15日
-
退会ユーザー
どこか忘れましたが💦アニメが得意な所もあったと思います😊
- 8月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも元々アマゾンプライム入ってたのでそれ見てます。
プライム会員でないなら、Netflix入ってる人も多いと思います。
どちらもテレビ自体がネット接続できるタイプなら機器なしで見れるかと。ネット接続できない古いテレビだと接続機器が別途要ります。
-
より
テレビはネット接続できるので大丈夫です!
- 8月15日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
AmazonプライムビデオとdTV、dアニメストア、ディズニー+入ってます^^*
うちは主に、dアニメストアとディズニー+見てますね( ・ᴗ・ )
上の子たちはAmazonプライムビデオでヒロアカや呪術廻戦見たりしてますが、一番下の子はディズニー+やdアニメストア(プリキュア)見たりしているので、見たいアニメによって、という感じで使い分けてます!
-
より
たくさん契約してるんですね。主に見るのは子ども達なので、アニメがたくさんあるのがいいですね。
- 8月15日
より
本当に、子ども達の楽しみがことごとく奪われてかわいそうです😭
アマゾンプライムは特別に機器など必要ないですか?契約だけすれば見れるものでしょうか?
みくろ
私も詳しくないのですが、+500円位である程度の作品は見れますが、最新のやつとかは一本いくらとかで追加料金ですが、うちは基本料金の500円のしか見てないです🤣
機器はどうなんでしょう…💦リビングにあるテレビのリモコンにはアマゾンプライムとかHuluとかYou Tubeのボタンが付いてるのでそのまま登録してみてますが、寝室のテレビはそーゆうボタンが無いので見れないかもです…😫