
コメント

ボンジュール
そういう時は、コップをそもそも渡さないです。
最初からこぼれないコップにして、自分の気持ち優先にしてます。
お子さんの成長でコップで飲ませるのも大切ですが、何よりも大切なのはママの気持ちですから。

退会ユーザー
これで拭いてって一言言いながら布巾渡してます。
うちの子は自分で拭くのが当たり前になってやらなくなりました。

ゆうこ
最初からこぼれても支障ないくらいの量しかいれないです(笑)
イライラしないのは無理です!!!(笑)
ボンジュール
そういう時は、コップをそもそも渡さないです。
最初からこぼれないコップにして、自分の気持ち優先にしてます。
お子さんの成長でコップで飲ませるのも大切ですが、何よりも大切なのはママの気持ちですから。
退会ユーザー
これで拭いてって一言言いながら布巾渡してます。
うちの子は自分で拭くのが当たり前になってやらなくなりました。
ゆうこ
最初からこぼれても支障ないくらいの量しかいれないです(笑)
イライラしないのは無理です!!!(笑)
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
たしかに、
自分でコップもつことよりも
私が怒らないことのほうが優先ですよね❗️