
胎動で左右のウエストあたりが同時にボコボコすることがあります。真横になっているときに感じることが多いです。同じような経験をした方いますか?
こんにちは!胎動についてなんですが・・・
右を下にして横になるのが楽でよくしてます!
左右のウエストあたり同時にボコボコするんですが(笑)
これは真横になってるんですかね( ̄▽ ̄;)?
何してるんだろうと気になります!
同じような胎動ある方、あった方いますか?
- reika。(8歳)
コメント

怪獣使い
良くありましたが横位とも言われませんでした!
両足開いたかな?って思ってましたよ(o^^o)

るっこ
私もよくやられます☺️
なんかくすぐったくて、やめて〜😂って言ってますが、やめてくれません!笑
ほんと、どんな体勢で動いてるのか謎ですよね😳
-
reika。
寝ようとする時も布団とお腹の繋がってるところめっちゃ蹴られます(〃゚д゚;A アセアセ・・・
- 9月24日
-
るっこ
わかります!!笑
なんとも言えない感覚ですよね😂
向き変えると、反対側も同じことしてくるし、なかなか眠れません。笑- 9月24日
-
reika。
可愛いけどもっと大きくなった時どうなるんだろうと恐ろしいです(笑)
私に似て足癖が悪いのかもです(*`・з・)- 9月24日
-
るっこ
ほんとにー!!
なにしてんの〜☺️って思わずニヤけちゃいます。笑
うちも足癖悪そうです😳
元気にうまれてきて欲しいですね💕- 9月24日
-
reika。
後期つわりで辛いけど頑張れそうです(´;ω;`)
お互い頑張りましょうね♡- 9月24日
-
るっこ
後期悪阻つらいですよね😭
元気な胎動だけが支えです💦
週数近いですね💕
出産まで頑張りましょう!!- 9月24日
-
reika。
明日で28週です♡
後期つわりあってますかー?
何食べてもムカムカです∩( ´;ヮ;` )∩- 9月24日
-
るっこ
グッドアンサーありがとうございます☺️
私は明日で28週4日です!
めっちゃ近いですね〜💕
ムカムカします!たまに吐いてます💦胃が圧迫されてるのか、息苦しいのが一番きつくて、昨日健診で相談したら、仕方ない!で終わりでした😅
夜も寝つき悪いし、1〜2時間で起きちゃうしで、毎日寝不足です!笑- 9月24日
-
reika。
いえいえですー♡
近いですね(((^ω^)))
12月に頑張りましょう!!
仕方ないのはわかるけどー!ってなります(笑)
私は胃薬と吐き気止め頂きましたよ😢💔
本当に寝てもすぐ起きてしまって辛いですーヾ(・ω・`;)ノ- 9月24日
-
るっこ
赤ちゃんの洋服とか準備始めました?私まだ何も買ってないんですよね😓てか、何買えばいいのか分からなくて💦
我慢するしかないって分かってるんだけど、つらいんですー!って感じですよね。笑
胃薬と吐き気止め効きますか?
やっぱりみなさんこの時期はそうなるんですかねー?つらいのは初期悪阻だけだと思って安心しきってました。。- 9月24日
-
reika。
まだなんですよ。゚(゚'-'°)゚。
28日に検診なんでその帰りに少し見に行こうかと♡
ちょうど朝少し食べてムカムカだったんでさっき太田胃散飲みました!
かなーりすっきりします(笑)
吐き気止めは最終手段のお守りで持ってます♡
夜中ムカムカでパニックになった時に1度飲みましたけどかなり効きます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
後期つわりも本当にきついですよね・・・- 9月24日
-
るっこ
いいですね☺️私もそろそろ見に行かないとなー!
え!!効果あるんですね😳
太田胃散も病院で処方してもらったんですか?
本当きついです💦昨日も苦しくて眠れなくて家の中うろうろしてました😨耐えるしかないんですけど、1日1日を生きるのに必死です。笑- 9月24日
-
reika。
病院でもらいましたよー!
市販の公式HPにも妊娠中、授乳中に影響ないと書いてあるので♡
わかりますー!
特に夜が・・・ですもん( ̄▽ ̄;)
今は切迫で運動も出来ないので余計消化しません💧- 9月24日
-
るっこ
そうなんですね〜😳😳
ちょっと、買いに行ってこようかな。笑
ほんと夜きついですよね😭
まわりみんな寝てるのになんで私だけ〜って精神的にも落ちます💦
切迫なんですね😣無理できないから身体疲れさせることもできないですよね💦マイナートラブル尽きません。。- 9月24日
-
reika。
おすすめです(((^ω^)))
本当にすっきりします(笑)
お陰で今やっとお昼食べれてます!
ですです・・・
嘔吐恐怖症なんで吐くの怖くて我慢しないとなんで余計に💧
正産期に入ったら運動しまくりたいです(*`・з・)- 9月24日
-
るっこ
体調も日によって全然ちがうから厄介ですよね😞
吐くの嫌ですよね〜💦
初期が吐き悪阻だったので、ちょっと慣れちゃいました。笑
あと10週くらいですけど、地味に長いですよね😅😅- 9月24日
-
reika。
羨ましい∩( ´;ヮ;` )∩
私初期も吐くの耐えてました(笑)
本当に地味に長いです・・・
2ヶ月半くらいかぁと夜な夜な思っては少し落ち込んでます😢💔
しかももっとお腹大きくなると更に辛いのかなぁとかマイナスばっかり考えてしまって;(∩´・ω・`∩);- 9月24日
-
るっこ
吐くの我慢できませんでした😨
口開けると勝手に出てきてました。笑
今でさえお腹重いのにこれ以上大きくなったら裂けちゃうんじゃないかと本気で怯えてます😅
妊娠線もできれば出来てほしくないけど、これだけ大きくなれば出来るの納得ですよね😣
私もネガティブ発言ばっかりで、母に呆れられてます。笑- 9月24日

noripi111
私もありました!!!
横になってるかもしれませんね(o´罒`o)
なんか、面白いですよね(笑)
-
reika。
想像すると可愛くて笑えます(笑)
毎日元気にボコボコするので相当足鍛えてるみたいです(; ・`д・´)- 9月24日
-
noripi111
うちも同じです(笑)
毎日元気です、特に夜!!
検診のときにお辞儀した体制だったようで、笑ってしまいました(笑)- 9月24日

mizoon1206
私もまさに今ボコボコしてます(笑)
-
reika。
仲間ですねー(笑)
なんか不思議な感覚ですよね(;;゚;3;゚;;)- 9月24日

☆なぁちゃん☆
まさに今!真横を蹴られてます(^^)笑
私の赤ちゃんの場合はいつもエコーで見てもおしりのあたりから曲がって入ってるらしいので多分体自体が横にはなってないみたいです♡
-
reika。
あ、左下に頭左上にお尻右に足とぎゅうぎゅうになってました!(笑)
真横じゃなくてよかったです(つд⊂)
窮屈なのかなぁ・・・- 9月24日
-
☆なぁちゃん☆
私の赤ちゃんもまさにそんな感じの体勢をしています(^^ )!!
一緒ですね(^^)/- 9月24日

DEPA
一緒です〜!普段の胎動は左ばっかりなんですが右側を下に寝ると(寝る時はいつも右が下)左側がボコボコなるのと同時に右の脇腹をつんつんされます!強めなのは左側なので左が足なのかな?とも思うんですが、明らかに左側の方がお腹がパンパンで、こっちに頭ありそうだよなぁ…って思うし、どんな格好をしてるのか謎で仕方ないです(*_*)
今度の検診で聞いてみようと思いますw
-
reika。
面白いですよねー(笑)
そんなわが子に早く会いたいです♡
頑張りましょうね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 9月24日
reika。
両足なんですね!!(笑)
よくあるんで常にパカパカしてそうです( ^ω^)
想像したら可愛いですね♡
怪獣使い
頭下なんだから多分足だろう!と思ってました笑
左右同時だと横向きなったかなぁと心配なりますよね(><)
reika。
私も検診だと頭は左下にあるみたいでえー!?っと思ってましたヾ(・ω・`;)ノ
手と足なのかもしれないです!!(笑)