※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

足の痒みと蕁麻疹が出た場合、妊娠性痒疹の可能性があります。足の痒みも妊娠に関連している可能性があります。

[お見苦しい写真ですみません💦]
これ何か分かりますか😭?
昨日の夜中から足の裏が痒くて寝られません💦
虫刺されかと思いましたが、1日中痒みが治らなかったのと、両足で、足の裏のみなので違うのかなぁ〜と。
ちなみに夕方からはお腹に蕁麻疹が出てきたのですが、見た目からして妊娠性痒疹だと思います。
足の裏も妊娠によるものでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

蚊に刺されたようにみえます🤔
痒そうですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅い時間にコメントありがとうございます!!
    蚊なんですかね😱?
    両足の裏に数ヶ所あるのと、他の部分は一切なし(タンクトップに短パンで寝てます😅)、1日経っても痒みがひかないので違うのかなと思ったのですが😭

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    全然寝れないので😂

    足の裏刺されたとき
    こんな感じでした💦
    1ヶ所刺されるとわりと
    その近辺にまとまってるときあるので
    蚊の可能性はあると思います!
    足の裏は歩いたりして
    1日中刺激があるので
    治りにくいかもしれません😭

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱
    今日はとりあえず身体が冷える覚悟で保冷剤で冷やしながら寝ようと思っていますが、明日も痒みがひかないようであれば普通のムヒを塗ってみます😭👍
    今は産婦人科からもらった薬を塗っていたのですが、あまり効いている感じがなかったので😱

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月15日
あやとん

私も全く同じ症状になりました。
お辛いですよね。。。
私は同様の湿疹?が
足の裏、足の指の間、手のひらと手の指の間だけ同様の症状で、痒くて痒くてねられない状態でした。
妊婦健診で、妊娠性痒疹かと尋ねたところ、「違う。なんでも妊娠のせいにしないで。」と言われ皮膚科に回されました。
結局原因は不明。とにかく痒くて寝られない。同様に私も7.8月で、妊娠週も同じくらいだったので足はアイスノンで足枕をして痒みを逃してました。
病院ではアレジオンを処方してもらい飲み始めて2日ほどで痒みは猛烈な収まりましたが、薬が切れるとジワジワと言った感じで薬を飲むという感じでした。出産後は治ると思っていましたが、結果蕁麻疹に変わり、現在も原因不明の蕁麻疹に悩まされております。
出産後は授乳しますのでアレジオンはダメとのことでロラタジンを服用しています。なにか参考になれば。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    別の方の名前になってしまいました🙇🏻‍♀️

    • 8月15日
  • あやとん

    あやとん

    大丈夫です!
    アレジオン→アレルギーの薬です(^^)妊娠中に飲めるようですので、病院に行かれて相談してみてください!
    かきすぎた後だと、猛烈にしみて別の意味で寝れなくなりますが、ウナコーワを塗ると一時的に収まったりもしてました←1日1本使ってた。

    靴下に震えながら保冷剤!分かります!!!風邪だけはひかれませんように!

    皮膚科はアレルギー系を見てくれる病院をオススメします!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中は飲めるんですね😊
    キツそうなイメージなので飲めないと思っていました!
    もし原因が分からないけど痒みが続くようであればもらえないか相談してみます!

    ウナコーワ、ムヒみたいなやつですよね😳
    今少し掻いただけでもヒリヒリするので考えただけで恐ろしいです🤣
    最終手段として置いておきます🤣笑

    ありがとうございます😂
    暑いですが、しっかり布団をかぶって寝ます😩💦

    近所の皮膚科は評判が悪いか、人気でかなり待ち時間が長いところしかなく・・・今はどちらも行くのがしんどいのでまずは産婦人科にかかってみようと思います💦
    お腹、足の裏の痒みと別にカンジダも再発したかもで身体中痒みに襲われてます😱😨笑
    皮膚科も探す時にはアレルギーに強そうなところを探してみますね☺️

    • 8月15日